あなたはヒゲ脱毛を始めるにあたって、こんな疑問を持っていませんか?
- 髭脱毛の効果が高くて安いのはどこ?
- 毎日の髭剃りが週1に減るには何回脱毛したらいい?
このページでは、髭脱毛にかかる総額、安いのに高い効果が期待できるおすすめのヒゲ脱毛サロン・クリニックを紹介します。
また、家庭用脱毛器や脱毛クリームと髭脱毛の違い、実際に脱毛をした人の口コミからわかった髭脱毛のメリットやデメリットについて解説します。
目次
1.毎日の髭剃りが週1に減るには何回脱毛したらいい?

毎日の髭剃りが面倒なので週1回くらいで済むようになりたいのですが、髭脱毛1回でどれくらい効果がでますか?

残念だけど1回の脱毛では髭剃りが以前より楽になるほどの効果はでないよ。
髭の濃さにもよるけど毎日の髭剃りを週1回程度に減らしたいなら医療脱毛で5~8回、光脱毛なら10~15回は脱毛に通う必要がある。

そうなんですか!?なぜ何回も通う必要があるんですか?

毛には毛周期と呼ばれるサイクルがある、今表面に出て見えている毛は全体の20%程度と言われている。
その中でも主に成長期と言われる時に脱毛器の光を当てることで脱毛効果が出るんだ。

だから何回も通う必要があるんですね。初めに言ってた脱毛法は何か違いがあるのでしょうか?

簡単に言うと安く早く効果を得たい、ツルツルになるまでヒゲ脱毛をしたいなら医療脱毛。痛みが心配・永久脱毛までしなくてもいいなら光脱毛。髭のデザインをこだわりたい、髭の本数が少ないなら美容電気脱毛がおすすめだ。
光脱毛・・・痛くない脱毛がしたい
美容電気脱毛・・・髭のデザインをこだわりたい

なるほど!実際に脱毛に通うとなるといくらかかりますか?

では、次に髭脱毛にかかる費用を説明しよう。
2.髭脱毛の総額費用一覧

髭脱毛の費用は脱毛法や脱毛回数によっても違ってくる。
髭剃りが週1回で済むようになる回数の目安は医療脱毛で5回以上、サロンの光脱毛なら10回以上だ。
まずは脱毛法別に髭脱毛にかかる平均費用と回数、効果を紹介しておこう。
【脱毛法別】髭脱毛にかかる費用・回数・効果
髭剃りが週1に減る | ツルツルになる | |
---|---|---|
医療レーザー脱毛 | 約6万円/5回 | 約16万円/10回 |
光脱毛 | 約8.5万円/10回 | 約20万円/20回 |
美容電気脱毛 | 約25万円/本数による | 約50万円/本数による |

美容電気脱毛というのははどうしてこんなに高額なんですか?

美容電気脱毛は1本ずつ処理する脱毛法だから、本数が多ければ多いほど費用がかかるんだ。
ただ一度処理した毛は二度と生えてこないほど効果が高いから、髭の本数が少ないとか今すぐ処理したい毛があるとかなら美容電気脱毛を選ぶのも一つの方法だよ。

そうなんですね、髭脱毛の費用についてはだいたい理解できたんですが自分に合うサロンやクリニックの選び方がわかりません…。

サロンやクリニックによって料金やサービス内容が違うから迷ってしまうのは仕方がない。
そんな君に効果的なサロン・クリニックを選ぶ3つのポイントを紹介しよう。
3.髭脱毛サロン・クリニックを選ぶ3つのポイント

髭脱毛に効果的なサロン・クリニックを選ぶ3つのポイントは以下の通りだ。
効果的なサロン・クリニックを選ぶ3つのポイント
- 各脱毛方法の特徴で選ぶ
- 総額費用が安いか
- 通いやすいか(立地・雰囲気・サービス)

これだけじゃわかりにくいと思うから、1つずつ説明していこう。
3-1.各脱毛方法の特徴で選ぶ

3種類の脱毛法と、費用だけでなく効果や痛みの違いを紹介しよう。

医療レーザー・光・美容電気脱毛の特徴
効果 | 痛み | |
---|---|---|
医療脱毛 | 永久脱毛効果 | 痛みの少ない脱毛器あり |
光脱毛 | 減毛効果 | ほぼ感じない |
美容電気脱毛 | 永久脱毛効果 | 痛い |

光脱毛には永久脱毛効果がないということはまた髭が生えてくるということですか?

すべてとは言わないが髭がまた生えてくる可能性はあるよ。
まずは永久脱毛の定義について説明しよう。FDAでは永久脱毛の定義を
「一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること。」としているんだ。
この永久脱毛の定義に当てはまるのが医療脱毛と美容電気脱毛の2つなんだ。

永久脱毛効果が保証されてない脱毛法だと髭をツルツルの状態にしたいなら通い続ける必要があるということですか?

脱毛サロンの場合はそうなる。ヒゲを永久脱毛したいなら、永久脱毛効果が認められている医療脱毛か美容電気脱毛を選ぶ必要がある。例えば美容電気脱毛はFDAに次のように認められているんだ。
Electrolysis is considered a permanent hair removal method, since it destroys the hair follicle.
翻訳:電気分解は、毛包を破壊するため、永久的な脱毛方法と見なされます。
引用元: FDA(米国食品医薬品局)

脱毛法のメリット・デメリットを簡単にまとめたから参考にしてみてくれ。
脱毛法のメリット・デメリット
メリット | デメリット | |
---|---|---|
医療脱毛 | 安く早く髭を永久脱毛できる | 施術がクリニックに限られる |
光脱毛 | 痛みの心配なく脱毛に通える | 完了までに時間がかかる |
美容電気脱毛 | 1回で脱毛効果を実感できる | 費用が高額になりやすい |
2-2.総額費用が安いか

次に、ヒゲ脱毛が完了するまでにかかる総額をチェックしておこう。
初回はキャンペーン料金で安くなっても、総額だと高くなるケースもあるので通う回数から逆算して計算しよう。

髭剃りが週1回くらいになれば楽になっていいのですがどこかいいところありませんか?

それならレーザー脱毛なら約5回、光脱毛なら約10回くらい脱毛できる回数パックプランがあるサロン・クリニックを選ぼう。
それぞれの料金を紹介しよう。
各クリニックのヒゲ脱毛の5回総額
クリニック | ヒゲ脱毛の5回総額 |
---|---|
湘南美容クリニック | 30,350円最安値 |
表参道スキンクリニック | 60,000円 |
渋谷美容外科クリニック | 64,600円 |
メンズリゼ | 68,800円 |
ゴリラクリニック | 68,800円 |
平均 | 75,850円 |
横浜中央クリニック | 98,000円 |
新宿美容外科クリニック | 140,400円 |
※価格は税抜で表示しています。
各サロンのヒゲ脱毛の10回総額
サロン | ヒゲ脱毛の10回総額 |
---|---|
リンクス | 84,000円最安値 |
メンズクリア | 105,000円 |
平均 | 189,400円 |
メンズキレイモ | 198,000円 |
エーフォー | 200,000円 |
ラ・パルレ | 360,000円 |
※価格は税抜で表示しています。

平均より安いクリニックは湘南美容クリニックだ。
サロンで一番安いのはリンクスだね。

なるべく安く脱毛したいとは思っているのですが、サロンとクリニックどっちにしようかまだ迷っています。

実際にどのようなものか分からないと選ぶのは難しいよね、迷ったらキャンペーンを利用して効果や痛みを体験してみるといいよ。
トライアルコースのあるサロン・クリニック一覧
クリニック | キャンペーン料金 |
---|---|
メンズリゼ | 1部位1回2,980円 キャンペーン情報はこちら>> |
ヒゲ全体1回9,800円 キャンペーン情報はこちら>> |
|
ゴリラクリニック | 1部位1回10,000円 キャンペーン情報はこちら>> |
サロン | キャンペーン料金 |
---|---|
メンズTBC | 150本1,000円(税込) キャンペーン情報はこちら>> |
ダンディハウス | 30分5,000円 キャンペーン情報はこちら>> |
サロン | キャンペーン料金 |
---|---|
リンクス | 1部位1回1,800円(税込) キャンペーン情報はこちら>> |
1部位3回4,800円(税込) キャンペーン情報はこちら>> |
|
ヒゲ全体1回5,800円(税込) キャンペーン情報はこちら>> |
|
メンズクリア | 1部位1回1,000円 キャンペーン情報はこちら>> |
ラ・パルレ | 1部位1回1,000円(税込) キャンペーン情報はこちら>> |
※価格は税抜で表示しています。
2-3.通いやすいか(立地・雰囲気・サービス)

ヒゲ脱毛は1回では終わらないから、自宅や職場から通いやすいかもチェックしておこう。

確かに、地方に住んでいる場合はヒゲ脱毛のためにわざわざ都心に出るのは面倒ですもんね。

全国展開されているサロンやクリニックなら、急な引越しにも対応できるから安心だよ。
それからシェービング代やお店の雰囲気(接客態度、女性客と鉢合わせにならないか)などについても確認しておこう。
【クリニック】通いやすさを店舗数・雰囲気・シェービング代で比較
クリニック | 店舗数 | 雰囲気 | シェービング代 |
---|---|---|---|
おすすめメンズリゼ | 22院 | 無料 | |
湘南美容クリニック | 71院 | 500円 | |
ゴリラクリニック | 18院 | 無料 | |
表参道スキンクリニック | 5院 | 無料 | |
渋谷美容外科クリニック | 4院 | 無料 | |
新宿美容外科クリニック | 3院 | 初回無料 2回目以降 1ヶ所500円 |
|
横浜中央クリニック | 1院 | 3,000円 |
※雰囲気:男性専門=◎、待合室が男女一緒、もしくは不明=△
【サロン】通いやすさを店舗数・雰囲気・シェービング代で比較
サロン | 店舗数 | 雰囲気 | シェービング代 |
---|---|---|---|
おすすめリンクス | 51店舗 | 無料 | |
メンズTBC | 48店舗 | シェービング不要 | |
ダンディハウス | 46店舗 | シェービング不要 | |
ラ・パルレ | 25店舗 | 剃り残しの量による | |
メンズクリア | 12店舗 | 無料 | |
エーフォー | 2店舗 | カミソリ代100円 | |
メンズキレイモ | 1店舗 | 無料 |
※雰囲気:男性専門=◎、待合室が男女一緒、もしくは不明=△

男性専門のサロンやクリニックがおすすめなのはどうしてですか?

男性専門店なら施術の順番がくるまで女性客と待合室でずっと一緒という事もない。男性客しかいないから女性の視線を気にしなくて済むよ。
リンクスやメンズリゼなら、男性スタッフにヒゲ脱毛の施術を任せられるのもメリットの一つだね。
4.髭脱毛のコース料金が安いサロン・クリニックランキング

脱毛法によって効果が変わるのと平均より安い所があることは分かりました。総合的に見て毎日髭剃りをしなくて済むようになるにはどこがおすすめですか?

一番のおすすめは医療脱毛ができるメンズリゼクリニックだ。
メンズリゼクリニックをおすすめする理由は次の通りだ。
- 脱毛効果が高い(永久脱毛効果)
- 総額費用が安い
- 男性専門のクリニック

メンズリゼなら永久脱毛効果がある医療脱毛の中でも料金が安く、男性専門だから女性客と鉢合わせすることなく安心して通えるよ。
その他デザイン髭にしたい人、毛量が少ない人には美容電気脱毛のメンズTBC、肌荒れや施術時の痛みが不安な人には光脱毛のコース料金が安いリンクスがおすすめだ。
クリニック | コース料金 (首を含むヒゲ全体) |
---|---|
おすすめメンズリゼ | 5回91,800円(税抜) 詳しい情報はこちら>> |
メンズTBC | 800本105,800円(税込) 詳しい情報はこちら>> |
リンクス | 10回115,000円(税込) 詳しい情報はこちら>> |

詳しい情報やおすすめポイントをそれぞれ紹介するよ。
総額費用が安い男性専門のメンズリゼ
初回トライアル | 1部位1回2,980円(税抜) ヒゲ全体1回9,800円(税抜) |
---|---|
ヒゲ全体脱毛の料金 | 1回34,000円(税抜) 5回91,800円(税抜) (月々3,300円×30回) コース終了後1回15,000円(税抜) |
セレクトヒゲ脱毛(3部位)の料金 | 1回24,000円(税抜) 5回68,800円(税抜) (月々3,000円×24回) コース終了後1回12,000円(税抜) |
店舗数/エリア | 22院(青森、岩手、福島、宮城、新潟、東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、兵庫、京都、広島、福岡) |
特典 | 学割20%OFF・乗り換え割10%OFF・ペア割5~10%OFF |
メンズリゼの口コミ

女性の目を気にしなくていいので気楽に通える

学割が効くので安くヒゲをツルツルにできた

遅くまでやっているので仕事終わりに通えるのがいい
- 男性専門のクリニックがいい人
- 月々の支払いを抑えたい人
- 現在有効な学生証を持っている学生
美容電気脱毛が安いメンズTBC
初回トライアル | 150本1,000円(税込) |
---|---|
コース料金 | 800本105,800円(税込) |
店舗数/エリア | 48店舗(北海道、青森、宮城、東京、新潟、神奈川、埼玉、千葉、茨城、群馬、長野、石川、愛知、静岡、大阪、京都、兵庫、岡山、広島、福岡、沖縄) |
メンズTBCの口コミ

「美容電気脱毛は痛い」と聞いていたがそこまでだった

複数本まとめて契約したので料金が安くなった

キャンペーン終了後に勧誘されないのが良かった
- すぐにヒゲ脱毛の効果を実感したい人
- ヒゲをおしゃれにデザインしたい人
光脱毛のコース料金が安いリンクス
初回トライアル | 1部位1回1,800円(税込) 1部位3回4,800円(税込) ヒゲ全体1回5,800円(税込) |
---|---|
コース料金 | 5回38,000円(税込) 10回59,800円(税込) 20回110,200円(税込) |
店舗数/エリア | 51店舗(東京、千葉、埼玉、神奈川、栃木、静岡、群馬、長野、新潟、宮城、秋田、青森、北海道、兵庫、大阪、滋賀、愛知、石川、広島、岡山、福岡、鹿児島、熊本、沖縄) |
特典 | 学割(ヒゲ2年間脱毛し放題+ 1ヶ所50%OFF、2ヶ所目以降30%OFF) |
リンクスの口コミ

光脱毛をとにかく安く受けることができた

公式サイトに乗っている料金以外発生しないので安心
- 肌が弱く痛みが心配な人
- 光脱毛の総額費用を抑えたい人
- 脱毛を女性に見られるのが恥ずかしい人

今あげたの3つのサロン・クリニックが通える範囲にないなら次のサロン・クリニックがおすすめだ。
髭脱毛におすすめのサロン・クリニック
コース料金 (首を含むヒゲ全体) |
|
---|---|
湘南美容クリニック | 6回81,800円 詳しい情報はこちら>> |
メンズクリア | 通い放題159,400円 詳しい情報はこちら>> |
ゴリラクリニック | 6回172,400円 詳しい情報はこちら>> |
表参道スキンクリニック | 5回123,750円 詳しい情報はこちら>> |
メンズキレイモ | 10回180,000円 詳しい情報はこちら>> |
ダンディハウス | 80時間1,166,720円 詳しい情報はこちら>> |
※価格は湘南美容クリニックは税込み価格、他は税抜で表示しています。
湘南美容クリニック
初回トライアル | 乗り換え割で Sパーツ1回4,050円(税込) Lパーツ1回9,980円(税込) |
---|---|
ヒゲ3部位の料金 (上口ヒゲ、アゴ、アゴ下) |
1回9,980円(税込) 3回20,160円(税込) 6回30,350円(税込) |
もみあげ周辺、頬の料金 | 1回8,650円(税込) 3回20,160円(税込) 6回30,350円(税込) |
首の料金 | 1回6,180円(税込) 3回17,730円(税込) 6回29,280円(税込) |
店舗数/エリア | 71院(北海道、宮城、福島、東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城、愛知、静岡、新潟、石川、長野、岐阜、大阪、京都、兵庫、奈良、岡山、広島、香川、愛媛、福岡、熊本、鹿児島、沖縄) |
特典 | 初診料・再診料・薬代が無料! |
湘南美容クリニックの口コミ

10万円前後でヒゲをツルツルにできた

全国に店舗があるので自宅から通いやすくて良い
- ヒゲ全体の脱毛を安く抑えたい人
- お試しで1回レーザー脱毛を受けてみたい人
メンズクリア
初回トライアル | 1部位1回1,000円(税抜) |
---|---|
コース料金 | 10回59,800円(税抜) 通い放題159,400円(税抜) |
店舗数/エリア | 12店舗(東京、千葉、埼玉、横浜、名古屋、大阪、神戸、京都、北海道、宮城、福岡) |
特典 | 学割(ヒゲ脱毛10回49,800円(税抜)) |
メンズクリアの口コミ

痛みもほとんどなく、予約も取りやすくて快適に通える

通い放題でも月々5,000円ほどだから無理なく支払える
- なるべく安くツルツルになるまでヒゲ脱毛に通いたい人
- 痛みの心配なくヒゲ脱毛を体験してみたい人
ゴリラクリニック
初回トライアル | 1部位1回10,000円(税抜) |
---|---|
ヒゲ3部位の料金 (鼻下・アゴ・アゴ下) |
6回68,800円(税抜) 7回目以降3年間追加1回100円(税抜) |
+部位追加 (ほほ・もみあげ) |
6回58,600円(税抜) 7回目以降3年間追加1回100円(税抜) |
+部位追加 (首) |
6回45,000円(税抜) 7回目以降3年間追加1回100円(税抜) |
店舗数/エリア | 18院(北海道、東京、神奈川、埼玉、大阪、京都、兵庫、愛知、福岡、宮城、広島) |
特典 | 学割・乗り換え割・ペア割で10%OFF |
ゴリラクリニックの口コミ

7回目以降の値段が破格なので満足いくまで脱毛できた

レーザー脱毛の痛みがそこまでなかった
- 濃いヒゲや青髭をしっかり薄くしたい人
- ヒゲ脱毛の痛みが不安な人
表参道スキンクリニック
初回トライアル | – |
---|---|
ヒゲ脱毛(鼻下除く)の料金 (アレキサンドライト使用) |
1回20,000円(税抜) 5回60,000円(税抜) 8回88,000円(税抜) 12回120,000円(税抜) |
ヒゲ脱毛(鼻下除く)の料金 (ヤグレーザー使用) |
1回30,000円(税抜) 5回90,000円(税抜) 8回136,000円(税抜) 12回192,000円(税抜) |
鼻下脱毛の料金 | 1回11,250円(税抜) 5回33,750円(税抜) 8回51,300円(税抜) 12回75,330円(税抜) |
店舗数/エリア | 5院(東京、大阪、名古屋、福岡、沖縄) |
特典 | 初診料やシェービング代が無料 |
表参道スキンクリニックの口コミ

痛みはあったけれど、10回ほどで満足することができた

芸能人も通っているクリニックなので安心して通えた
- 青髭や濃いヒゲをしっかり脱毛したい人
- 鼻下だけを安く脱毛したい人
メンズキレイモ
初回トライアル | |
---|---|
コース料金 | 10回180,000円(税抜) 20回241,500円(税抜) 無制限300,000円(税抜) |
店舗数/エリア | 1店舗(東京渋谷) |
特典 | ヒゲパーツパックプラン15%OFF 1パーツ15回31,875円(税抜)~ |
メンズキレイモの口コミ

スタッフの対応が良く、初めてでも痛みもなく安心して任せられた

通う度に徐々に髭が薄くなり、肌の乾燥も改善されてきた
- 個室でゆっくりヒゲ脱毛の施術を受けたい人
- 原宿周辺で痛みの心配なくヒゲ脱毛に通えるサロンを探している人
ダンディハウス
初回トライアル | 30分5,000円(税抜) |
---|---|
コース料金 | 80時間1,166,720円(税抜) (入会金30,000円(税抜)) |
店舗数/エリア | 46店舗(北海道、宮城、東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、茨城、静岡、愛知、大阪、兵庫、京都、奈良、広島、岡山、福岡) |
ダンディハウスの口コミ

効果はあるがヒゲ全体を脱毛するにはかなり費用がかかりそう

体験だけでかなり効果を実感できた
- 高級感があるサロンでヒゲの美容電気脱毛を体験したい人
- ヒゲ脱毛と同時に美肌ケアも受けたい人
5.[自宅で髭脱毛]家庭用脱毛器や脱毛クリームでも髭脱毛できる?

ヒゲ脱毛は、家庭用脱毛器や脱毛クリームでもできるんですか?

残念ながら、脱毛クリームには一時的な除毛効果しかない。
それに肌トラブルのリスクも高いからおすすめできない。
ヒゲ脱毛との違いを簡単にまとめて紹介しておく。
ヒゲ脱毛VS脱毛クリーム・家庭用脱毛器の費用・効果・安全性
脱毛クリーム | 家庭用脱毛器 | ヒゲ脱毛 | |
---|---|---|---|
費用 | 約3,000円 | 約10万円 | 約25万円 |
効果 | 一時的な除毛 | 減毛 | 永久脱毛効果あり |
安全性 |

家庭用脱毛器とサロンやクリニックでの脱毛ってどう違うんですか?

大きな違いは脱毛効果だ。
家庭用脱毛器は肌荒れを防ぐために出力が相当低く設定されているから、30回、40回とかなりの回数照射しないと効果を実感できない場合がある。

自分で何十回もやるのは面倒だな・・・。

あと株式会社エフシージー総合研究所の研究によると、自己処理によって肌の乾燥や肌荒れの原因になるため、ムダ毛を頻繁に手入れすればするほどスキンケアも重要になるという研究結果が出ている。
ムダ毛の処理だけではなくそのあとの手入れに手間がかかるということも覚えておく必要があるよ。
ムダ毛を頻繁に手入れをすればするほど、健康な肌を保つためには、丁寧な手入れとスキンケアが重要になってくる
引用元: 株式会社エフシージー総合研究所

なるほど。早くヒゲをキレイに処理したいなら、ヒゲ脱毛に通うのが一番なんですね。

そうだね。自己処理で肌荒れがひどくならないうちに、早めにヒゲ脱毛を始めるといいよ。
6.髭脱毛申し込み後の当日の流れ
クリニックやサロンでヒゲ脱毛する際、一般的な流れは以下の通りです。
- 公式サイトから予約して来院
- 問診票の記入(10分)
- スタッフ・医師によるカウンセリング(30分)
- 施術、アフターケア(30分)
- 次回予約後、退院(5分)
↓
↓
↓
↓
計75分
各項目について詳しくご紹介します。
①公式サイトから予約して来院
まずは自分の行きたいクリニックやサロンの公式サイトから予約しよう。
希望コースや希望日時、支払い方法を選択しましょう。
ちなみに、予約なしで来院することも可能ですが、予約が埋まっている場合が多いので、待ち時間が長くなってしまいます。
スムーズに脱毛するために、事前に予約してから来院することをおすすめします。
②問診票の記入
希望した日時に来院すると、受付にて診療申込書・問診票を受け取ります。
住所や名前、治療中の病気、麻酔の反応、アレルギー反応といった項目に記入していきます。
③スタッフ・医師によるカウンセリング
先ほど記入した問診票をもとに、カウンセリングが行われます。
ヒゲの毛周期やヒゲ脱毛の回数、使用するレーザーの仕組み、肌トラブルの対処法など、ヒゲ脱毛について細かく説明を受けます。
また、料金プランやコース内容の確認なども行われるので、疑問点や相談があればこの時点で聞いておきましょう。

カウンセリングは毎回行われるのですか?

カウンセリングが行われるのは初回来院時のみだ。
2回目以降は来院後すぐに施術できるので約30分で終了するよ。
④施術、アフターケア
カウンセリングが終われば、いよいよヒゲ脱毛スタートです。
施術中はスタッフの方が脱毛機を部位毎に当ててくださるので、診察台に寝転んでいるだけでOKです。
施術後は患部を冷やして炎症を抑えるアフターケアが行われます。
敏感肌で肌トラブルが起きやすい方も安心です。
⑤次回予約後、退院
患部の炎症が治まれば、受付で次回予約を行います。
ヒゲ脱毛は約8~12週間の周期で行うことで高い効果が期待できるので、2~3ヵ月後を目安に予約することをおすすめします。
7.髭脱毛をするメリット・デメリット

ヒゲ脱毛の料金やおすすめのサロン・クリニックは理解できましたが、まだヒゲ脱毛をするかどうか迷っています。

なるほど。不安があるなら実際にヒゲ脱毛を体験した人の口コミを確認しておくといいよ。
https://twitter.com/cWGTcVm81Gr6Bvd/status/1191873179985182720
ヒゲ脱毛の実感全然できてなかったけどトイレで鏡見たらすんごいヒゲの生えてる範囲少なくなってて驚いた
— えのやま (@enoyamasan) December 3, 2019

ではヒゲ脱毛のメリットとデメリットを整理しておこう。
7-1.サロン・クリニックでヒゲ脱毛するメリット
- ヒゲの手入れが楽になる
- 青髭が目立たなくなる
- 毛穴が減り肌が綺麗に見える
- カミソリ負けによる肌荒れを防げる

ヒゲ脱毛をする最大のメリットは、何といっても毎日の手入れが楽になること。
毎朝ヒゲを剃っているのに次の日にまたシェービングをするのは面倒だけど、脱毛に継続して通えば面倒なヒゲの手入れから解放されるよ。

確かにヒゲを剃るために毎朝10分早起きしなければならないのはしんどいです…。

また、毎日ヒゲを剃るとカミソリ負けによる肌荒れのリスクを含んでいるけど、脱毛に通えばシェービングの回数が減るので、肌荒れのリスクを軽減でき、清潔感のある肌をキープできるんだ。
7-2.サロン・クリニックでヒゲ脱毛するデメリット
- 数万~数十万円するので出費が大きい
- ツルツルになるまでに時間がかかる
- 仕事終わりや休日に通うのが大変
- 脱毛直後は飲酒や運動ができない
- ヒゲを伸ばしたくなっても生えてこない

ヒゲ脱毛を行うデメリットは、ヒゲをツルツルにするまでに時間がかかってしまうという点かな。
脱毛効果を実感するためには最低でも一年は通う必要があるといわれている。

ヒゲ脱毛すれば将来ヒゲを伸ばしたくなった場合でも伸ばせないんですか?

クリニックでのヒゲ脱毛は高い脱毛効果があるので、脱毛が完了すればヒゲが伸びることはほぼないと思った方が良い。
将来伸ばすことを考える場合は、部位を絞ってデザイン脱毛できるメンズリゼがおすすめだ。
7-3.ヒゲ脱毛はこんな人におすすめ!
- 毎日の髭剃りから解放されたい人
- 青髭を解消したい人
- 清潔感のある見た目をキープしたい人
毎日の面倒なカミソリから解放され、いつでもツルツルの状態をキープできるのは大きなメリットだと言えます。
また、深剃りによる肌荒れも防げるため、肌トラブルに悩むこともなくなります。
迷っている方は、キャンペーンを利用してヒゲ脱毛の効果を実際に体験してみることから始めるのがおすすめです。
8.まとめ
ヒゲ脱毛のサロンやクリニックを選ぶポイントは次の3つです。
- 各脱毛方法の特徴で選ぶ
- 総額費用が安いか
- 通いやすいか(立地・雰囲気・サービス)
自分に合うサロンやクリニックを選んで、清潔感のある肌を手に入れましょう。
おすすめのサロンやクリニックについては以下の表をご覧ください。
髭脱毛におすすめのサロン・クリニック
クリニック | コース料金 (首を含むヒゲ全体) |
---|---|
おすすめメンズリゼ | 5回91,800円(税抜) 詳しい情報はこちら>> |
メンズTBC | 800本105,800円(税込) 詳しい情報はこちら>> |
リンクス | 10回115,000円(税込) 詳しい情報はこちら>> |
- 【お試し体験】ヒゲ脱毛のキャンペーン情報まとめ|はしごでツルツルになれる?
- ヒゲ脱毛の値段と相場を比較!総額費用が安いサロン・クリニックは?
- ヒゲにおすすめの男性用脱毛器ランキング!自宅で効果的な家庭用脱毛器は?
- ヒゲが濃い原因とヒゲを濃くする5つのNG習慣
- 青髭の解消法、青髭の原因と5つの対策法
- 青髭をメンズコンシーラーで自然に隠す方法
- 青髭をファンデーションで綺麗に隠す方法
- ヒゲに効果的な抑毛ローションランキング
- ヒゲ剃りにおすすめのカミソリ・電動シェーバー
- 脱毛クリームを使ってヒゲを永久的に脱毛にすることはできる?
- 不潔で女性ウケが最悪な無精髭を簡単に整える方法
- ヒゲはモテる?モテない?気になる本音を女性100人に大調査
- 青髭は日焼けすると目立たなくなる?
新着記事
ヒゲ脱毛の値段が安いクリニック・サロンは?【総額比較】ヒゲ脱毛の効果が左右される原因は料金ではなかった?
ヒゲ脱毛の料金相場は?相場価格より料金が安いおすすめサロン・クリニックを紹介!ヒゲの濃い人が永久脱毛まで安く済ませる方法。
ヒゲ脱毛は痛いって本当?痛みを和らげる方法と痛くない脱毛サロン
こんばんは、ライターの鯛です。 「ヒゲ脱毛したいけど痛みが不安…」 「ヒゲ脱毛の痛みを和らげる方法を知りたい」 と考えていませんか? このページでは、実際にヒゲ脱毛に通っている僕が、ヒゲ脱毛の痛みと痛み対策について詳しく・・・
ヒゲ脱毛で肌荒れする?ニキビや赤み、毛嚢炎の原因と4つの対策方法
こんばんは、ライターの鯛です。 僕は濃いヒゲを脱毛をして清潔感を手に入れようと思っています。 しかし、「ヒゲ脱毛をすると肌荒れを引き起こすリスクがある」ということがわかりました。 いや肌を清潔にしたくて脱毛するのに、肌荒・・・
ヒゲ脱毛のおすすめ医療クリニック!メディオスターで脱毛できるのは?
「ヒゲを脱毛できるおすすめの医療クリニックは?」 「レーザー脱毛ならしっかりと脱毛できるの?」と疑問に思っていませんか? このページでは、ヒゲを脱毛できるおすすめの医療クリニックやレーザー脱毛の効果について詳しく紹介しま・・・
ヒゲ脱毛の前後でお酒や運動は大丈夫?やってはいけない3つのこと
あなたはヒゲ脱毛をする前後に、こんなことをしたいと思っていませんか? お酒を飲む サウナに入る 筋トレをする 普段、何気なく行っていることかもしれませんが、ヒゲ脱毛する前後は少し気をつけなくてはいけません。 今回は、ヒゲ・・・