TBCお試し体験とキャンペーン|VIO6,000円・顔6,000円/スーパー脱毛は白髪対応【効果・口コミ・料金】

この記事では、TBCで人気のVIO脱毛(2回6,000円)や顔脱毛(2回6,000円)、終わりのある脱毛体験(1回1,000円)を中心に、体験できる部位や申込条件、施術の流れまでをわかりやすく解説します。
また、白髪や産毛にも対応できるスーパー脱毛の特徴や、実際に体験した人の口コミについても紹介します。

できるだけスムーズに”自分に合う脱毛の始め方”を見つけたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

1.TBCの体験プラン概要(VIO脱毛2回6,000円・顔脱毛2回6,000円・終わりのある脱毛体験1回1,000円)

TBCの体験プラン概要(VIO脱毛2回6,000円・顔脱毛2回6,000円・終わりのある脱毛体験1回1,000円)

これまでに実施されていたキャンペーンを含めると、TBCには次の3種類の体験プランがあります。

  • 終わりのある脱毛体験(初回限定1,000円)
  • VIO・5脱毛 2回プラン(初回限定6,000円)
  • フェイス・5脱毛 2回プラン(初回限定6,000円)

「VIO・5脱毛 2回プラン(初回限定6,000円)」と「フェイス・5脱毛 2回プラン(初回限定6,000円)」は終了していますが、「終わりのある脱毛体験(初回限定1,000円)」は申し込み可能です。

1-1.体験で受けられる範囲と内容

TBCの体験プランの内容をそれぞれ詳しく紹介します。

他の体験メニューも気になる方はこちらをご覧ください。

体験プランをまとめて確認してみる

終わりのある脱毛体験(1回1,000円)の対象部位・回数・施術方式

全身10部位から好きな1部位を選んで、70本の美容電気脱毛を1回体験できます。
対象は「ワキ・Vライン・ヒジ下・ヒジ上・ヒザ下・ヒザ上・ヒザ・背中・胸・腹部」の全身10部位です。

美容電気脱毛なので、処理した毛はその場で抜けて、半永久的に生えてこなくなります。
またカウンセリング当日に脱毛を体験できるので、今すぐ処理したい毛がある人にもおすすめです。

VIO脱毛体験(2回6,000円)の対象部位・回数・施術方式

対象部位は、Vライン上部・VラインS(両サイド)・トライアングル・Iライン・Oラインの計5箇所。
それぞれ2回ずつ、TBCライト脱毛(光脱毛)で処理してもらえます。

初回来店時はカウンセリングのみで施術は実施されません。
また、生理中はVIO脱毛が受けられないため、予約時期には注意が必要です。

顔脱毛体験(2回6,000円)の対象範囲・回数・施術方式

対象部位は、鼻下・アゴ・額・頬・フェイスラインの5箇所。
各部位を2回ずつ、TBCライト脱毛(光脱毛)で処理します。

初回はカウンセリングのみ、体験施術は別日に受ける決まりになっています。
体験当日は、クリームやオイルでのお手入れを避けて来店しましょう。

1-2.申込条件・年齢・身分証・支払い方法

体験プランの対象は、TBCを初めて利用する方に限られます。
1人につき1プラン1回のみ、特別価格で申し込むことが可能です。

スーパー脱毛は、15歳以上が対象です。
また未成年者(18歳以上の高校生・高専生を含む)は、親権者等の同席及び同意が必要です。

支払方法は、現金・クレジットカード・J-Debitカードなどから選べます。
体験時は、身分証明書を持参しましょう。

1-3.来店〜施術〜アフターの流れ(通い方・注意事項)

ライト脱毛は、初回カウンセリングと体験施術を別日に行います。
体験当日は、専用ローションで肌を清潔に整えてから、ジェルを塗布し、光を照射して施術を行います。

お手入れ後は10日前後で毛が抜け落ちはじめ、同じ部位の施術は1〜2ヶ月程度の間隔で進めていきます。
体験脱毛の1~3日前に、シェービングを済ませてから来店しましょう。

美容電気脱毛は、カウンセリング当日に体験できます。
トリートメントで肌を保湿しながら、1本ずつ丁寧にムダ毛の処理します。

また施術後は、専用のジェルで丁寧にアフターケアをしてもらえます。
体験当日は毛が2~3ミリ伸びている状態で来店しましょう。

2.TBCの「スーパー脱毛」(美容電気脱毛)の特性と効果

TBCの「スーパー脱毛」(美容電気脱毛)の特性と効果

スーパー脱毛は、TBC独自の美容電気脱毛で、毛を1本ずつ処理する脱毛法です。
光脱毛と違って、肌質や毛質を問わず脱毛できるため、白髪や産毛、黒っぽ肌にも対応できるのが特長です。

2-1.TBCスーパー脱毛の特性|色素の薄い毛(白髪)にも対応/VIOの適用範囲と注意点

スーパー脱毛の魅力は、白髪や産毛のような色素が少ない毛でもしっかり処理できる点です。
メラニン色素に関係なく脱毛できるため、黒ずみやすいデリケートゾーンも安心して脱毛できます。

VIOに使える/使えないケース・デザイン可否(粘膜は不可)

Iラインの粘膜部分は処理できませんが、粘膜ギリギリまで施術が可能。
黒ずみがある箇所を含めて、VIO全体を脱毛できます。

またスーパー脱毛は1本ずつ処理する脱毛法なので、Vラインのデザインも細かく整えられます。
デザインについては、カウンセリング時に相談してみるのがおすすめです。

痛み・所要時間・毛の長さ条件(2〜3mm目安)

施術当日は毛の長さが2〜3mmほど必要となるため、事前の自己処理は避けましょう。
施術時間は本数によって異なりますが、約10分で70本の脱毛が完了します。

痛みは「思ったより平気だった」「やや刺激が強かった」などの声から、個人差があることがわかります。
初回は1,000円で70本の脱毛を体験できるので、実際に施術を受けてみるのがおすすめです。

2-2.光脱毛との違い(回数・効果・費用)

.光脱毛との違い(回数・効果・費用)

スーパー脱毛は、処理した毛がその場で抜けて生えてこなくなる脱毛法なので、体験だけでも効果を実感できます。
またライト脱毛での処理が難しい白髪や産毛を、確実に脱毛できるのもメリットの一つです。

一方、ライト脱毛は広い範囲を短時間で処理できる脱毛法です。
ライト脱毛で毛量を減らしてから、残った毛をスーパー脱毛で処理すれば、費用も時間も抑えられます。

医療脱毛との効果や料金の違いが気になる方はこちらをご覧ください。

医療体験の料金比較

2-3.体験だけでどこまで効果が出る?(期待値と限界)

スーパー脱毛で処理した毛はその場で抜けるため、体験だけでも効果がわかります。
ただし処理できるのは、当日に生えている毛のみなので、完了までには回数を重ねる必要があります。

複数の体験プランを併用する「はしご体験」についてはこちら。

脱毛体験のはしごを確認する

体験の効果や限界についてさらに詳しく知りたい方はこちら。

脱毛体験の効果を確認する
TBCの公式サイトはこちら

3.TBC VIO脱毛 はじめて割価格6,000円の詳細(効果・注意点)

TBC VIO脱毛 はじめて割価格6,000円の詳細(効果・注意点)

「VIO・5脱毛 2回6,000円」は、Vライン上・VラインS・トライアングル・Iライン・Oラインの5部位を2回ずつ脱毛できるプランですが、こちらはすでに終了しています。

3-1.効果実感までの目安と来店ペース

照射後は10日前後で毛が自然に抜け始めます。
来店ペースは、1~2ヶ月に1回が目安です。

太い毛が目立たなくなるまでには4回ほど、自己処理の回数が減るまでには6回ほどかかります。
体験2回でも一時的な自己処理の軽減を感じることがありますが、長期的な減毛には複数回の継続施術が推奨されます。

3-2.よくある失敗と回避策(痛み/赤み/シェービング)

ライト脱毛は熱を利用する方式のため、赤みやヒリつきなどの反応が出るケースがあります。
気になる症状が出た場合は、その場でスタッフに相談しましょう。

またTBCではシェービングのサービスを行っていません。
剃り残しがあると避けて照射を行うことになるので、前日までにしっかりシェービングを行いましょう。

3-3.TBC VIO脱毛 6,000円の口コミ・体験談の傾向

体験者の口コミでは「痛みの少なさ」「処理後のスッキリ感」などが多く見られます。
その場で確実に処理したい人は、「終わりのある脱毛体験(70本1,000円)」を利用して、Vラインの脱毛を体験してみるのがおすすめです。

VIO脱毛を体験できるキャンペーンについては、こちらで詳しく紹介しています。

VIO体験の最新情報一覧

4.TBC 顔脱毛 6,000円の詳細(効果・注意点)

「フェイス・5脱毛 2回6,000円」は、鼻下・アゴ・額・頬・フェイスラインの5部位を2回ずつ脱毛できるプランですが、こちらもすでに終了しています。

「フェイス・5脱毛 2回6,000円」は、鼻下・アゴ・額・頬・フェイスラインの5部位を2回ずつ脱毛できるプランですが、こちらもすでに終了しています。

4-1.効果の出やすい部位/出にくい部位(産毛対策)

「フェイス・5プラン」は、ライト脱毛(光脱毛)で施術を行うプランです。
光脱毛は、黒い色素に反応する仕組みになっています。

そのため産毛が多い顔は、ワキなどに比べると回数が多めにかかる傾向があります。
ただし継続すれば、「化粧ノリの改善」「顔色のトーンアップ」などの効果も期待できます。

4-2.メイク・日焼け・スキンケアの注意

顔脱毛当日もメイクはOKですが、施術前にはメイクを落とす必要があります。
簡単に落とせるように、薄めのメイクを心掛けましょう。

また顔脱毛の施術後は、肌が敏感な状態になっています。
紫外線対策と保湿ケアは、普段以上にしっかり行うのがおすすめです。

4-3.TBC 顔脱毛 6,000円の口コミ・知恵袋の傾向

「自己処理の手間が減った」「肌の見た目がなめらかになった」などの口コミが多く寄せられています。
顔脱毛については即時の変化よりも、続けて通った場合の効果を評価する声の方が多い傾向があります。

4-4.TBC 顔脱毛の料金(体験後の目安)

体験後の顔脱毛の料金は、6回72,000円、8回94,400円です。
6回コースや8回コースは、新規特典(初回ご契約時限定)で3,000円の割引を受けられます。

顔脱毛の体験プランを比較したい方はこちらをご覧ください。

顔脱毛 体験

5.料金とコスパ:体験後に続ける場合の目安

料金とコスパ:体験後に続ける場合の目安

体験後に継続する場合も、目的に応じてライト脱毛とスーパー脱毛の使い分けが可能です。
「広範囲はライト脱毛」「仕上げはスーパーで丁寧に」と併用できるのがTBCの特徴です。

5-1.TBCの評価結果(総合スコア)

総合評価 2.75
脱毛実績と脱毛方法 2.5
脱毛料金 2.3
オプション料金 2.5
予約の取りやすさ 1.5
通いやすさ 5.0

5-2.体験後の選択肢(都度/コース/部位別)

部位や目指す仕上がりに応じて、都度払い・セットコース・部分コースなど多様なプランがあります。
自由度が高く、無理なく継続できるよう設計されています。

以下も参考にしてください。

ワキ体験の最新一覧
足脱毛の体験プランを確認する
腕脱毛 キャンペーン 比較

5-3.VIO/顔の料金シミュレーション(ライト脱毛・スーパー脱毛)

ライト脱毛の料金は、VIO脱毛も顔脱毛も「6回72,000円、8回94,400円」です。
VIOのスーパー脱毛は、ビジター価格1本162円、メンバー価格1本125円。

顔のスーパー脱毛は、ビジター価格1本169円、メンバー価格1本130円。
メンバー入会には、「入会金17,160円(税込)、事務手数料3,300円(税込)」が必要になります。

ビジター価格なら入会金なしで利用できます。
本数が多い場合は、メンバー入会した方がお得になります。

5-4.ライト脱毛とスーパー脱毛の比較(時間/痛み/仕上がり/総額)

ライト脱毛は痛みが少なく、短時間で広範囲をケアできるのが特徴です。
また広範囲を脱毛するなら、ライト脱毛の方が総額を抑えられます。

一方、スーパー脱毛は1本ずつ確実に処理できるのが特徴です。
費用は1本120円~なので、総額は本数によって異なります。

スピードや痛みの少なさを重視なら「ライト脱毛」がおすすめです。
仕上がりを重視するなら「スーパー脱毛」を選びましょう。

全身脱毛の最新キャンペーンは、こちらで確認できます。

全身脱毛の体験情報

キャンペーンの仕組みやキャンペーンが安い理由はこちらで詳しく解説しています。

脱毛 無料 からくり
TBCの公式サイトはこちら

6.【TBCスーパー脱毛】こんな人に向いている/向いていない

【TBCスーパー脱毛】こんな人に向いている/向いていない

スーパー脱毛は、向いている方・向いていない方がいます。
目的に応じて、自分に合う脱毛法を選びましょう。

6-1.スーパー脱毛が向いている人(白髪対策/デザイン重視/ピンポイント処理)

  • 白髪や産毛をしっかり処理したい人(光が反応しづらい毛も対応可能)
  • Vラインのデザインなど細かく整えたい人(スーパー脱毛なら1本単位で調整可能)
  • 広範囲はライト、仕上げはスーパーと併用したい人

6-2.スーパー脱毛が向いていない人(短期で広範囲/痛みに弱い/時間が取りにくい)

  • できるだけ短期間で一気に広範囲を処理したい人(スーパー脱毛は1本ずつ処理)
  • 施術時に毛を伸ばすのが難しい人(スーパー脱毛は2~3ミリの長さが必要)
  • 痛みに敏感な人(ライト脱毛なら痛みを抑えた施術が可能)

7.予約・店舗・勧誘ポリシー

予約・店舗・勧誘ポリシー

TBCは完全予約制で、初回は必ず無料カウンセリングを受ける必要があります。
そこで次は、初回カウセリングの予約方法とキャンセル規定、勧誘について紹介します。

7-1.無料カウセリングの予約方法と空きの見つけ方(WEB/電話/当日)

WEB予約は24時間受付で、希望の店舗・日時を選ぶだけで簡単に申し込めます。
予約の空き状況は、カレンダーでまとめて確認できます。

WEB予約は翌日以降の予約に対応しています。
当日予約をしたい場合は、電話予約(0120-025236)を利用しましょう。

7-2.キャンセル規定・施術当日の流れ・持ち物チェック

予約日前日の営業時間終了までに連絡をすれば、無料でキャンセルを受け付けてもらえます。
それ以降はキャンセル料(1,000円)が発生します。

スーパー脱毛ならカウンセリング当日に施術を受けられます。
保湿をしながら1本ずつ処理し、オリジナルジェルでアフターケアを行って完了です。

体験当日は、身分証明書(運転免許証・健康保険証・パスポート・マイナンバーカード・学生証など)を持参しましょう。

7-3.勧誘の実態と断り方(クーリングオフ/中途解約の基礎)

TBCの公式サイトには、「無理な勧誘はいたしません。」と明記されています。
また契約後8日以内であれば、クーリングオフ制度を利用して解約することができます。

それを過ぎた場合も中途解約が可能です。
解約はTBC契約事務センター(解約窓口)で、24時間いつでも受け付けてもらえます。

8.Q&A(よくある質問)

Q&A(よくある質問)

ここでは、TBCのお試し体験に関して寄せられる代表的な質問と回答をまとめています。

8-1.体験だけでツルツルになる?何回必要?

「終わりのある脱毛体験1,000円」で処理した毛は、その場で抜けて生えてこなくなりますが、体験で脱毛できるの70本だけです。
しばらくすると別の毛穴から毛が生えてくるため、ツルツルになるまでには体験後も一定期間継続して通う必要があります。

必要な回数は脱毛範囲によって異なるので、カウセリング時に確認してみるのがおすすめです。

終わりのある脱毛とはTBCのスーパー脱毛のことです。
一定期間継続して通い、脱毛が終了すればずっと通い続ける必要がなく、
自己処理のいらない肌を目指せる脱毛法です。
TBCスーパー脱毛(公式)

8-2.VIOの痛みはどのくらい?麻酔や冷却の可否

痛みの感じ方は人によって異なりますが、多くの方は「ピリッとした刺激」で済む程度で、我慢できないほどではないようです。
TBCはエステサロンなので麻酔は提供していませんが、冷却や保湿などのケアで対応してもらえます。

また痛みが心配な場合は、テスト照射を受けることも可能です。

実際 はビリッとする程度。痛みの感じ方には個人差はあり、パーツによっては痛みの強さは違いますが、微弱で単調な痛みのため、ガマンできない痛みではないという声が多数。
TBCスーパー脱毛 まるわかり資料(公式)

テスト脱毛を行っておりますので、痛みがご心配な(体感が強い)場合は遠慮なくサロンスタッフにお伝えください。
TBC|よくあるご質問(公式)

8-3.白髪/産毛は本当に処理できる?

白髪や産毛のような色の薄い毛は、TBCのスーパー脱毛で処理できます。
光脱毛では反応しにくい毛でも、しっかり脱毛できるのが美容電気脱毛の特徴です。

白い毛は脱毛できますか?
スーパー脱毛コースは、処理可能です。
TBC|よくあるご質問(公式)

8-4.未成年・学生の申込条件は?

未成年・学生の申込条件は?

未成年の方は、年齢に応じて必要な手続きが異なります。
またTBCライト脱毛とスーパー脱毛では、一部の条件に違いがあります。

TBCライト脱毛

  • 中学生以下:無料カウンセリング時に親権者の同席が必要
  • 15〜17歳(中学生を除く)・18〜19歳の高校生・高専生:承諾書+親権者への電話確認を実施
  • カウンセリング当日にファーストプラン以外を契約:親権者の同席が必要

【1】中学生以下のお客様
(7歳未満のお子様はご利用いただけません)
無料カウンセリング当日に、必ず親権者様等のご同席が必要となります。
【2】15歳~17歳(中学生を除く)及び18歳以上の高校生・高専生のお客様
承諾書のご持参と併せて親権者様等への電話確認をさせていただきます。
なお、【1】【2】いずれの場合も、
無料カウンセリング当日にファーストプラン以外のご契約をご希望の場合は、
親権者様等のご同席が必要となります。
親権者の方へ(公式)

ご来店時に「ファーストプラン承諾書」をご記入の上、サロンにお持ちいただくか、お電話での親権者様の同意確認をいただいております。
無料カウンセリング当日にファーストプラン以外のご契約をご希望の場合は、親権者様のご同席が必要となります。
18・19歳(高校生以外)のお客様へ(公式)

TBCスーパー脱毛(美容電気脱毛)

  • コース利用可能な年齢:15歳以上
  • 15〜17歳・18歳以上の高校生・高専生:体験時に親権者の同席が必要
  • 18歳未満:顔やえりあし、首、手足の甲や指など、一部デリケートな部位の施術不可

15歳~17歳及び18歳以上の高校生・高専生のお客様
(15歳未満の方はご利用いただけません)
体験コース当日に、必ず親権者様等のご同席が必要となります。
※また、18歳未満の方はデリケートゾーン(眉、鼻下、額、頬、もみあげ、アゴ、アゴ裏~首、襟足・首うしろ、手の甲・指、足の甲・指)の脱毛はご利用いただけません。
親権者の方へ(公式)

ライト脱毛とスーパー脱毛に共通する注意点

  • 「ファーストプラン承諾書」は、TBC所定の様式を使用してください(持参忘れの場合は申込み不可)。
  • 身分証や同席者の本人確認を求められる場合があります。

…親権者(法定代理人)様の承諾…無料カウンセリング時にご持参ください。承諾書のご持参がない場合、当日はお申し込みいただけません。
ファーストプラン承諾書(公式PDF)

9.まとめ

まとめ

「VIO・5脱毛 2回プラン(初回価格6,000円)」と「フェイス・5脱毛 2回プラン(初回価格6,000円)」は終了していますが、「終わりのある脱毛体験(初回価格1,000円)」は現在も実施中です。

「終わりのある脱毛体験」の終了日は未定です。
気になる人は24時間対応のWEB予約を利用して、早めに申し込んでおきましょう。

TBCの公式サイトはこちら

※本コンテンツはコンテンツ制作ポリシーに基づき作成しています。
 もし事実と異なる情報がございましたら、お問い合わせフォーム までご連絡ください。

 
脱毛をお試し体験できるキャンペーン

脱毛キャンペーンの関連記事
脱毛のキャンペーンをまとめて見る
TBCの公式サイトはこちら