dマガジン PR

dマガジンの解約の方法を解説。退会後いつまで使えるの?無料で解約できる?

電子書籍読み放題
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

dマガジンに興味があっても、解約の仕方がわからないと不安ですよね。
無料でお試しできるように見えても、実はそうではない商品が世の中にはたくさんあります。

ただ、dマガジンの場合はそのような怪しい商品ではありません。
無料期間が終わる前に解約すれば、料金を請求されることは一切ありません。
解約の仕方も簡単でweb上から手続き可能です。

この記事では、dマガジンの解約の仕方と、解約に関する様々な疑問に関する回答を紹介します。

1.dマガジンの解約方法

dマガジンの解約方法
dマガジンの解約は次の2つの方法で簡単に行えます。

  • webから解約する
  • アプリから解約する

ただしアプリで解約ができるのは、「Android」端末を使用している場合だけです。
iPhoneを使っている場合は、webから解約を行いましょう。

1-1.webからdマガジンを解約する方法

webからの解約は次の2つの方法で行えます。

dマガジンのwebサイトから解約する

  1. dマガジンのwebサイトを開く。

  2. 引用元:dマガジン

  3. 下までスクロールして「dマガジン会員登録/解約」をタップする。

  4. 引用元:dマガジン

  5. 次のページも同様に、下までスクロールして「dマガジンを解約する」をタップする。

  6. 引用元:dマガジン

  7. dアカウントのIDやパスワードを入力して、「パスワード確認」をタップする。

  8. 引用元:dマガジン

  9. 「注意事項」まで画面を下にスクロールして、「dマガジン 注意事項」をタップする。

  10. 引用元:dマガジン

  11. 注意事項を読みながら、下までスクロールし「閉じる」をタップする。

  12. 引用元:dマガジン

  13. 「dマガジンの注意事項に同意する」にチェックを入れる。

  14. 引用元:dマガジン

  15. 画面の下までスクロールして「次へ」をタップする。

  16. 引用元:dマガジン

  17. 手続き内容や適用開始日、受付確認メールについて確認しつつ、画面を下へスクロールし「手続きを完了する」をタップする。

  18. 引用元:dマガジン

  19. 「お手続きが完了いたしました。」と表示されれば、解約完了です。

  20. 引用元:dマガジン

実際にdマガジンの解約手続きをしてみたところ、5分もかからず簡単に完了しました。
きちんと解約できたているかが心配な人は、「5.dマガジンを解約できているか確認する方法」をチェックしておきましょう。

My docomoから解約する

  1. My docomo」のサイトを開き、「ログインして表示」をタップしてログインする。

  2. 引用元:My docomo

  3. 右上の契約内容・手続きをタップする。

  4. 引用元:My docomo

  5. 下へスクロールして、「ご契約中の主なサービス」でdマガジンの横の「解約する」をタップする。

  6. 引用元:My docomo

  7. 「2 手続き内容の確認」まで画面を下にスクロールして「dマガジン 注意事項」をタップする。

  8. 引用元:My docomo

  9. 注意事項を読んで「閉じる」をタップする。

  10. 引用元:My docomo

  11. 「dマガジンの注意事項に同意する」にチェックを入れる

  12. 引用元:My docomo

  13. 画面を下までスクロールして「次へ」をタップする。

  14. 引用元:My docomo

  15. 手続き内容や適用開始日、受付確認メールについて確認しつつ、画面を下へスクロールし「手続きを完了する」をタップする。

  16. 引用元:My docomo

  17. 「お手続きが完了いたしました。」と表示されれば、解約完了です。

  18. 引用元:My docomo

「My docomo」では、dマガジン以外にもdTVやdTVチャンネルなどのドコモのサービスの契約状況をまとめて確認することができます。
不要なサービスが見つかったら、ついでに解約しておきましょう。

1-2.アプリからdマガジンを解約する方法

次にアプリからdマガジンを解約する方法を紹介します。
ただしアプリから解約できるのは「Android」のみなので、iphoneを使っている人は「1-1.webからdマガジンを解約する方法」をご確認ください。

【アプリからdマガジンを解約する手順】

  1. アプリの右上にある「メニュー」をタップし「アカウント」を選択する。

  2. 引用元:dマガジン

  3. 一番下の「サービス解約」をタップする。

  4. 引用元:dマガジン

  5. 画面を下までスクロールして「dマガジンを解約する」をタップする。

  6. 引用元:dマガジン

  7. dアカウントのIDとパスワードを入力してログインする。

  8. 引用元:dマガジン

  9. 「2 手続き内容を確認」で「dマガジンの注意事項」をタップする。

  10. 引用元:dマガジン

  11. 注意事項を読んで「閉じる」をタップする。

  12. 引用元:dマガジン

  13. 「dマガジンの注意事項に同意する」にチェックを入れる。

  14. 引用元:dマガジン

  15. 「手続きを完了する」をタップする。
  16. 引用元:dマガジン

手続きの完了後は、確認メールやマイドコモで、きちんと解約できているかをチェックしておくと安心です。
マイドコモから解約できているかを確認する方法については、「5.dマガジンを解約できているか確認する方法」をご覧ください。

2.dマガジンを月の途中で解約した場合の料金

dマガジンを月の途中で解約した場合の料金
dマガジンは月の途中で解約しても、1ヶ月分の料金がかかってしまいます。
例えば次のような場合は、どちらも料金は同じ400円になります。

  • 7/5に解約
  • 7/31に解約

いつ解約しても月末までの料金がかかるので、解約は月末に行うのがおすすめです。
解約するのを忘れてしまわなか心配な人は、スマホのリマインダーを活用して通知が届くように設定しておきましょう。

3.dマガジンを解約後の残り期間の利用

dマガジンを解約後の残り期間の利用
dマガジンの解約が完了すると、月末までの残りの期間も含めて一切利用できなくなります。
アプリに保存していた以下の雑誌や記事も読めなくなるので注意が必要です。

  • ダウンロードしておいた雑誌
  • クリッピングした記事
  • お気に入り登録しておいた雑誌

解約前には「マイページ」を開いて、読み忘れた雑誌やクリッピングした記事をチェックし忘れていないかを確認しておきましょう。

4.dマガジンの再入会はできるのか

dマガジンの再入会はできるのか
dマガジンは解約後に、再入会することも可能です。
再入会は次の2つの方法で、簡単に行えます。

  • dマガジンのwebサイトでログインし申し込み
  • My docomoの「ご契約内容の確認・変更」から申し込み

ただし再入会の際には無料お試し期間がなく、初日から月末までの費用がかかります。
1日に再入会しても、30日に再入会しても月額料金は同じなので、なるべく月初に再入会するのがおすすめです。

5.dマガジンを解約できているか確認する方法

dマガジンを解約できているか確認する方法
dマガジンの解約が完了しているかどうかは、「マイドコモの契約内容」から確認できます。
手順は以下の通りです。

  1. My docomo」のサイトを開き、ログインする。

  2. 引用元:My docomo

  3. 右上の「契約内容・手続き」をタップする。

  4. 引用元:My docomo

  5. 下へスクロールして、「すべてのご契約内容の確認」をタップする。

  6. 引用元:My docomo

  7. ドコモオンライン手続きの画面が表示されるので、下へスクロールして「dマガジン」を探す。

  8. 引用元:My docomo

  9. dマガジンが「未契約」になっていて、「申込」ボタンが表示されていれば解約できている状態です。

  10. 引用元:My docomo

スマホのアプリは残ったままでも解約手続きが完了していれば、料金が発生することはありません。
解約後はアプリも不要になるので、削除しておきましょう。

6.id、パスワードを忘れてしまった場合の対処方法

id、パスワードを忘れてしまった場合の対処方法
IDやパスワードを忘れてしまったせいで、dマガジンにログインできない場合の対処方法を紹介します。
ドコモユーザーとドコモユーザー以外では対処方法が異なるので、自分に合う方法を確認しておきましょう。

6-1.【ドコモユーザー】dマガジンのIDやパスワードを忘れた場合の対処方法

ドコモユーザーの場合は、以下の手順でIDやパスワードを確認できます。

  1. Wi-FiやテザリングをOFFにする

  2. 引用元:dメニュー

  3. dメニュー」のwebサイトを開く。

  4. 引用元:dメニュー

  5. 検索窓に「dアカウント」と入力し、「https://id.smt.docomo.ne.jp/」へアクセスする。

  6. 引用元:dメニュー

  7. 右上の「アカウント管理へ」をタップする。

  8. 引用元:dメニュー

  9. 「パスワードの確認」をタップする。

  10. 引用元:dメニュー

  11. ネットワーク暗証番号を入力する。

  12. 引用元:dメニュー

  13. IDとパスワードが表示されます。

  14. 引用元:dメニュー

IDやパスワードの確認方法を動画でチェックしたい人はこちらをご覧ください。

6-2.【ドコモユーザー以外】dマガジンのIDやパスワードを忘れた場合の対処方法

ドコモユーザー以外の方は、以下の手順でIDの確認とパスワードの再設定を行います。

【ドコモユーザー以外】IDを忘れた場合の確認方法

  1. ID/パスワードを忘れた方」へアクセスする。
  2. 「IDを確認する」をタップする。

  3. 引用元:dメニュー

  4. 「連絡先メールアドレス」と「文字の確認」を入力し、「入力した内容を確認する」をタップする。

  5. 引用元:dメニュー

  6. 通知先メールアドレスに間違いがなければ、「メールを送信する」をタップする。
  7. 次の件名・差出人からのメールに記載されているIDを確認する。
  8. 差出人:info@wdy.docomo.ne.jp
    件名:[dアカウント]ID 通知

【ドコモユーザー以外】パスワードを忘れた場合の確認方法

  1. ID/パスワードを忘れた方」へアクセスする。
  2. 「パスワードを再設定する」をタップする。

  3. 引用元:dメニュー

  4. 「ID」と「文字の確認」を入力し、「入力した内容を確認する」をタップする。

  5. 引用元:dメニュー

  6. 通知先メールアドレスに間違いがなければ、「メールを送信する」をタップする。
  7. 次の件名・差出人からメールに記載されている仮パスワードを確認する。
  8. 差出人:info@wdy.docomo.ne.jp
    件名:[dアカウント]仮パスワード通知

  9. 仮パスワードと新しいパスワードを入力し「パスワードを再設定する」をタップし、パスワードの再設定が完了します。

7.アプリを削除しただけでは解約にならないので注意!

アプリを削除しただけでは解約にならないので注意!
スマホにダウンロードした「dマガジン」のアプリを削除しただけでは、解約したことにはなりません。

必ず「1.dマガジンの解約方法」を参考に、解約手続きを済ませておきましょう。

また、きちんと解約できているかを「マイドコモ」から確認しておくと安心です。
解約の完了を確認する方法については、「5.dマガジンを解約できているか確認する方法」で詳しく紹介しています。

8.dマガジンの解約に関するQ&A

dマガジンの解約に関するQ&A
dマガジンの解約に関する疑問をまとめて紹介します。
安心して入会するためにも、入会前に気になる疑問をまとめて解消しておきましょう。

Q1.解約前のデータを復活させることはできますか

dマガジンの解約後に再入会しても、解約前のデータは復活しないことがほとんどです。
ただし以下の条件に当てはまる場合は、データが残っている可能性もあります。

  • 同じdアカウントにて再登録する
  • 退会時のログアウト後にキャッシュの削除およびアプリのアンインストールを行っていない
  • 端末を変更していない

再入会する可能性がある人は、念のためアプリをアンインストールしないのがおすすめです。
また再入会の際には、同じdアカウントで登録を行いましょう。

Q2.いつまでに解約したら無料ですか

dマガジンは、初回登録日から「31日間」無料で利用できます。
この31日の間に解約すれば、料金は一切かかりません。

いつまでが無料期間なのかを忘れてしまった場合は、以下の手順で確認しておきましょう。

  1. My docomo」にアクセスし、ログインする。

  2. 引用元:My docomo

  3. 右上の「契約内容・手続き」をタップする。

  4. 引用元:My docomo

  5. 「全てのご契約内容の確認」をタップする。

  6. 引用元:My docomo

  7. 画面を下にスクロールして「dマガジン」の無料体験期間を確認する。

  8. 引用元:My docomo

解約をすると無料期間が残っていても使えなくなります。
なるべく長く無料お試しを楽しみたい人は、ギリギリのタイミングで解約手続きを行いましょう。

Q3.無料で加入して、そのままにしていたら料金を引かれますか

無料体験に加入した後、解約せずにそのまま放置していると月額400円が請求されます。
dマガジンの月額料金は日割り計算されないため、無料期間が1日でも過ぎると1月分の料金がかかってしまいます。

体験後に解約する予定の人は、余裕をもって早めに解約手続きをしておきましょう。

Q4.docomo回線を解約後もdマガジンを使えますか

ドコモの携帯電話を解約しても、dマガジンはそのまま使えます。
dアカウントも同じものを引き続き利用できますが、IDにドコモのメールアドレスを設定している場合はIDの変更しておきましょう。

9.まとめ


dマガジンは次の2つの理由からも、気軽に試せるサービスだといえます。

  • 5分もかからず、簡単に解約できる
  • 無料期間中に解約すれば、一切料金がかからない

まずは31日間の無料お試しを利用して、雑誌の読み放題を体験してみましょう。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。

dマガジンと楽天マガジンを徹底比較!目的に合っているのはどっち?様々な雑誌を低価格で読み放題可能なdマガジンと楽天マガジン。 2つのサービスについてこんな疑問を持っていませんか? よく...
楽天マガジンは読み放題でどんな雑誌を読めるの?使えるデバイスは?様々な雑誌を低価格で読み放題可能な楽天マガジン。 楽天マガジンについてこんな疑問を持っていませんか? どんな雑誌を読めるの?...
雑誌読み放題の月額定額サービスを目的別に比較|おすすめサイトは?ワンコインで400雑誌以上が読み放題になってしまう雑誌読み放題。 あなたはこんなことを疑問に思っていませんか。 雑誌読み放題...