PRあり

毛抜きで肌荒れしてしまった場合の対処方法|ブツブツ、炎症、色素沈着...

毛抜きによる肌荒れについてこんな疑問を持っていませんか?

  • 毛抜きで肌荒れしてしまったらどう対処すればいい?
  • 肌荒れを防ぐにはどんなアフターケアをするのがおすすめ?
  • どうして毛抜きを使うと肌荒れするの?

この記事では、毛抜きで肌荒れしてしまった場合の対処方法について紹介します。
「毛抜きで肌荒れする理由」や「肌荒れを防ぐアフターケアの方法」についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

1.毛抜きで肌荒れしてしまった場合のおすすめの対処方法

1.毛抜きで肌荒れしてしまった場合のおすすめの対処方法

毛抜きを使って自己処理を続けると、次のような肌トラブルが起こってしまいます。

  • 毛穴の開き、黒ずみ
  • 埋没毛
  • 色素沈着
  • ザラザラになった
  • 赤く炎症してブツブツができた
  • 毛嚢炎(もうのうえん)になった

肌荒れの対処方法は、症状によって異なります。
お肌の状態をチェックして、適切な方法で対処しましょう。

1-1.毛穴の開き、黒ずみ

1-1.毛穴の開き、黒ずみ

毛穴の開きや黒ずみに効果的なのは次の4つの方法です。

  1. 酵素洗顔で汚れを落とす
  2. ビタミンC誘導体配合の化粧水で毛穴を引き締める
  3. セラミド配合の美容液や乳液でしっかり保湿ケアをする
  4. ビタミンB1・B2、ビタミンAを多く含む食品を摂取する

では4つの対処方法について詳しく説明します。

①酵素洗顔で汚れを落とす

酵素が配合された洗顔料は、毛穴の黒ずみに高い効果を発揮します。
特におすすめなのは、次の2つに当てはまる洗顔料です。

  • 「リパーゼ」という酵素が配合されている
  • 酵素の働きが失われにくいパウダー状

酵素洗顔は洗浄力が高いため、週に1~2回のペースで使用するのがおすすめです。
肌に負担がかかると黒ずみ悪化するので、しっかり泡立てて肌を擦らず洗いましょう。

②ビタミンC誘導体配合の化粧水で毛穴を引き締める

ビタミンC誘導体には、毛穴を引き締める作用があります。
肌への浸透力を高めるためにも、以下のタイプのビタミンC誘導体が配合されている化粧水を選びましょう。

  • リン酸アスコルビル
  • パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na

コットンで肌を擦ると、毛穴が余計に広がってしまいます。
肌に負担をかけないように、手でそっと包み込むように塗布しましょう。

③セラミド配合の美容液や乳液でしっかり保湿ケアをする

人間の肌には約6種類のセラミドが存在していますが、特に保水力が高いのは次の3つです。

  • セラミド1
  • セラミド2
  • セラミド3

化粧水の後は、これらのセラミドが配合された美容液や乳液でしっかり保湿ケアを行いましょう。

④ビタミンB1・B2、ビタミンAを多く含む食品を摂取する

体の内側からもケアすれば、より早く毛穴の悩みを解消できます。
おすすめの食品と栄養素は以下の通りです。

  • ビタミンB1…焼きのり・豚肉・ピーナッツ・うなぎ・たらこなど
  • ビタミンB2…豚レバー・牛レバー・鶏レバー・うなぎ・納豆など
  • ビタミンA…かぼちゃ・ブロッコリー・人参・ほうれん草などの緑黄色野菜

ビタミンB1やビタミンB2には、黒ずみの原因になる過剰な皮脂の分泌を抑える作用があります。
またビタミンAは肌のターンオーバーを整えて、傷付いた毛穴を補修する働きをします。

これらの食品を積極的に取り入れつつ、バランスの良い食生活を心掛けましょう。

1-2.埋没毛

1-2.埋没毛

埋没毛のケアは次の3つの方法で行えます。

  1. スクラブやピーリングでケアする
  2. 尿素配合の化粧水やクリームで保湿する
  3. 皮膚科で処理してもらう

では3つの方法についてそれぞれ詳しく説明します。

①スクラブやピーリングでケアする

スクラブやピーリングには次のような作用があり、埋没毛を肌表面に押し出してくれます。

  • スクラブ:砂糖などの粒子で角質を削る
  • ピーリング:フルーツ酸などの作用で角質を溶かす

ピーリングはスクラブよりも角質除去力が高く、黒ずみケアにも効果があります。
ただしピーリングは刺激が強いため、肌に負担をかけたくない人は、スクラブでケアするのがおすすめです。

またスクラブやピーリングによるケアを頻繁に行うと、肌が乾燥してしまいます。
週に1~2回を目安に、根気よくお手入れを続けましょう。

②尿素配合の化粧水やクリームで保湿する

尿素には次のような作用があり、埋没毛のケアに適しています。

  • 角質を柔らかくする
  • 肌の乾燥を防ぐ

尿素には角質を柔らかくする作用があり、ムダ毛が外に出やすい柔らかい肌に整えてくれます。
また保湿効果により肌のターンオーバーが促進され、埋没毛が早く抜け落ちるといった効果も期待できます。

③皮膚科で処理してもらう

次のような場合は、皮膚科で処理してもらうのがおすすめです。

  • ①や②を試しても埋没毛が解消しない
  • 毛穴の周辺に炎症が起きている

埋没毛を放置し続けると、炎症が起きてしまうこともあります。
炎症が悪化してしまわないように、早めに皮膚科で処理してもらいましょう。

1-3.色素沈着

1-3.色素沈着

毛抜きによる色素沈着は「炎症性色素沈着」と呼ばれるシミです。
このタイプのシミには、以下の方法で対処することができます。

  1. ビタミンC誘導体配合の美白化粧品でケアする
  2. ピーリングでメラニンを排出する
  3. ビタミンC、ビタミンAを多く含む食品を摂取する

では3つの方法についてそれぞれ詳しく説明します。

①ビタミンC誘導体配合の美白化粧品でケアする

ビタミンC誘導体には次の3つの作用があり、シミの改善に高い効果を発揮します。

  • メラニン色素を薄くする
  • メラニンを排出する
  • ターンオーバーを促進する

ビタミンC誘導体は厚生労働省に認められている美白成分で、医薬部外品に該当します。
雰囲気で美白化粧品を選ばず、美白成分がしっかり配合されているものを選びましょう。

②ピーリングでメラニンを排出する

ピーリングをすると次の2つの作用により、色素沈着が早く改善します。

  • ターンオーバーが促進されてメラニンが早く排出される
  • 古い角質が落ちて美白成分が浸透しやすくなる

ピーリングの頻度は週に1回が目安です。
肌が乾燥すると逆効果なので、ピーリングの後はしっかり保湿ケアをしておきましょう。

③ビタミンC、ビタミンAを多く含む食品を摂取する

次のような食品を積極的に取り入れることで、色素沈着の改善効果が高まります。

  • ビタミンC…ブロッコリー・ピーマン・豆苗・いちごなど
  • ビタミンA…鶏レバー・うなぎ・モロヘイヤ・人参など

ビタミンCは体内で蓄えておけないので、数回に分けてこまめに摂るようにしましょう。

1-4.ザラザラになった

1-4.ザラザラになった

毛抜きで鳥肌のようにザラザラした肌になってしまった場合は、次の2つの方法で対処しましょう。

  1. ピーリングで硬くなった角質を除去する
  2. 尿素配合の化粧水やクリームで保湿する

AHAが配合されたピーリング石鹸を使えば、手軽に硬くなった角質を除去することができます。
肌に負担がかからないように、ピーリングは週に1回を目安に行いましょう。

また尿素には、乾燥を防ぎつつ角質を柔らかくする作用があります。
ピーリング後は、肌が乾燥しやすいので、尿素配合の化粧水やクリームでしっかり保湿ケアをしておきましょう。

1-5.赤く炎症してブツブツができた

1-5.赤く炎症してブツブツができた

毛抜きでムダ毛を抜いた後にできる赤いブツブツは、毛穴の炎症によるものです。
炎症が悪化してしまわないように、以下の方法で対処しましょう。

  1. 濡らしたタオルで冷やす
  2. 刺激になりにくい化粧水やワセリンなどで保湿する

かゆみやヒリヒリした痛みを伴う場合は、肌を冷やして落ち着かせます。
肌を刺激しないように、アルコール不使用の化粧水やワセリンで保湿ケアを行いましょう。

1-6.毛嚢炎(もうのうえん)になった

1-6.毛嚢炎(もうのうえん)になった

毛嚢炎になった場合は、以下の手順で対処しましょう。

  1. 肌を清潔に保つ
  2. 市販のステロイド軟膏を塗って様子を見る
  3. 皮膚科を受診する

毛嚢炎は肌を清潔に保ったうえで、ステロイド軟膏を塗布すれば、通常は1週間程度で治ります。
1週間経っても治らない場合や痛みが強い場合は、皮膚科を受診して治療を受けましょう。

2.毛抜きで毛を抜くと肌荒れしてしまう原因

2.毛抜きで毛を抜くと肌荒れしてしまう原因

毛抜きで肌荒れが起こるのは、「毛穴に大きな負担がかかってしまう」からです。
ムダ毛の毛根は、毛乳頭や毛根鞘としっかり繋がって、皮膚の一部として存在しています。

引用元:https://www.nakagawaseikei.com/medical_esthe/

そのため無理に引き抜くと毛穴が傷付いて、次のような様々な肌トラブルが起きてしまいます。

  • 毛穴の開きや黒ずみ
  • 埋没毛
  • 色素沈着
  • 鳥肌のようにザラザラした肌になる
  • 赤いブツブツができる
  • 毛嚢炎になる

埋没毛とは毛穴の傷を修復するために角質が厚くなり、ムダ毛が肌表面に出られなくなった状態です。
また毛穴に細菌が入って炎症が起こることで、毛嚢炎になってしまうこともあります。

アフターケアをせずに放置すると、これらの肌トラブルのリスクが高まります。
毛抜きを使った後は、必ずきちんとアフターケアを行いましょう。

3.毛抜きで肌荒れしないためのアフターケアの方法

3.毛抜きで肌荒れしないためのアフターケアの方法

アフターケアをしておけば、毛抜きによる肌荒れのリスクを軽減することができます。
肌トラブルを防ぐためにも、以下の手順で丁寧にアフターケアを行いましょう。

  1. 出血した場合はしっかり拭き取る
  2. 肌を冷却して落ち着かせる
  3. 保湿ケアを徹底する
  4. 1週間が経過したらスクラブケアを始める

ではアフターケアのコツを詳しく説明します。

3-1.出血した場合はしっかり拭き取る

3-1.出血した場合はしっかり拭き取る

毛根周辺にはたくさんの毛細血管が通っているため、毛を抜くと少量の出血を伴うことがあります。
出血を放置すると、かさぶたができて、埋没毛の原因になってしまいます。

毛を抜いた後に出血が見られた場合は、除菌シートなどでキレイに拭き取っておきましょう。

3-2.肌を冷却して落ち着かせる

3-2.肌を冷却して落ち着かせる
毛抜きでムダ毛を引き抜いた直後には、次のような症状が出ることがあります。

  • 赤み
  • かゆみ
  • ヒリヒリした痛み

これらの症状は一時的な刺激によるものですが、放置すると炎症の悪化につながってしまいます。
毛を抜いた後は、なるべく早く冷たいタオルを使って肌を落ち着かせましょう。

3-3.保湿ケアを徹底する

3-3.保湿ケアを徹底する

毛抜きを使うと毛穴が開いて、肌が乾燥しやすい状態になります。
次のようなアイテムを使って、普段以上にしっかり保湿を行いましょう。

  • 刺激になりにくい化粧水やワセリン
  • 保湿力が高いセラミド配合の美容液
  • ニベアのボディジェルや乳液

保湿は「化粧水→美容液→ワセリン」の順で行うのが最も効果的です。
ワセリンのべたつきが苦手な人は、ニベアのボディジェルや乳液を使って保湿ケアを行いましょう。

3-4.1週間が経過したらスクラブケアを始める

スクラブケアは、埋没毛の予防になります。
毛抜きから1週間が経過して、肌が落ち着いたら、以下の手順でスクラブケアを行いましょう。

  1. ケアしたい箇所をキレイに洗う
  2. スクラブ入りの洗顔料を手のひら全体に伸ばす
  3. 毛を抜いた箇所に馴染ませる
  4. 擦らず軽く円を描くようにマッサージする
  5. ぬるま湯でキレイに洗い流す
  6. 念入りに保湿をする

乾燥した肌にスクラブを塗ると、摩擦が生じて肌トラブルの原因になってしまいます。
滑りがよくなるように、入浴時に肌が濡れた状態で使いましょう。

また肌が乾燥しないように、週に1~2回のペースを守って使うことも大切です。
スクラブケアをした後は角質が落ちて肌が乾燥しやすい状態になるので、しっかり保湿ケアをしておきましょう。

4.リスクなくムダ毛を手入れするおすすめの方法

4.リスクなくムダ毛を手入れするおすすめの方法
ムダ毛の処理は毛抜きの他にも、次の6つの方法で行えます。

  • サロンやクリニックの脱毛
  • 家庭用脱毛器
  • カミソリ
  • 電気シェーバー
  • 除毛クリーム
  • ブラジリアンワックス

肌トラブルのリスクが最も少ないのは、サロンやクリニックの脱毛です。
では脱毛法ごとに、ムダ毛処理のリスクについて詳しく説明します。

4-1.サロンやクリニックの脱毛

4-1.サロンやクリニックの脱毛

サロンやクリニックの脱毛は、次の5つの理由からも肌トラブルのリスクが最も少ないムダ毛の処理方法だといえます。

  • 光を照射する方法だからカミソリや毛抜きのように肌が傷付く心配がない
  • 肌質に合わせて適切なパワーで照射してもらえる
  • サロンでは肌荒れを防ぐための保湿ケアが充実している
  • クリニックには医師が常駐していて薬も処方してもらえる
  • 続けて脱毛すれば自己処理が不要になり肌荒れのリスクが軽減する

サロンやクリニックでは、プロが肌の調子を見ながら施術を行うため、肌トラブルのリスクを最小限に抑えられます。
肌トラブルの心配なくムダ毛を処理したい人は、サロンやクリニックで脱毛を始めるのがおすすめです。

脱毛のお試しキャンペーンがあるサロンやクリニックについては、こちらのページをご覧ください。

参考記事
脱毛体験できるサロン決定版2024!お試しキャンペーンを部位別に紹介(VIO・足・腕・顔・脇・全身)
このページではサロンのお試しキャンペーンなどをフル活用して脱毛するサロンの通い方・低価格で試せる脱毛サロンやクリニックについてご紹介します!

4-2.家庭用脱毛器

4-2.家庭用脱毛器

家庭用脱毛器は使い方を間違えると、次のような肌トラブルの原因になります。

  • 出力の調整に失敗した場合…やけどをしてしまう
  • 冷却や保湿を忘れた場合……肌の乾燥・赤み・やけどなど

肌トラブルのリスクを軽減するためには、出力を細かく調整できる脱毛器を選ぶことが大切です。
脱毛前には必ず、使用方法や使用頻度をしっかり確認しておきましょう。

おすすめの家庭用脱毛器や正しい使い方については、こちらのページをご覧ください。

参考記事
家庭用脱毛器人気ランキング!家庭用脱毛器を口コミや効果などで比較!
この記事では、家庭用脱毛器の選び方と、おすすめの脱毛器を紹介します。また、脱毛器の口コミや使い方、痛みを感じにくいやり方も紹介しています。

4-3.カミソリ

4-3.カミソリ

「抜く」よりは「剃る」方が肌へのダメージが少ないため、毛抜きに比べるとカミソリは安全だといえます。
しかしカミソリによる自己処理には、次のようなリスクがあります。

  • 刃が肌に当たって出血する
  • カミソリ負けが起こる
  • 毎日使うと黒ずみ・埋没毛・乾燥・毛穴の開きの原因になる

カミソリでムダ毛を剃ると、古い角質がムダ毛と一緒に剥がれ落ちます。
角質が再生するまでには約2週間はかかるので、毎日処理を続けていると様々な肌トラブルの原因になってしまいます。

肌荒れを防ぐためにも、2週間に1回を目安に正しい方法でお手入れを行いましょう。
カミソリを使った正しいムダ毛処理の方法については、こちらのページをご覧ください。

参考記事
カミソリを使ったムダ毛処理のおすすめの方法。ずっとカミソリでムダ毛処理し続けても大丈夫なの?
この記事では、お肌に優しくてつるつるに処理できる、カミソリを使った正しいムダ毛処理の方法を紹介します。

4-4.電気シェーバー

4-4.電気シェーバー

電気シェーバーは刃が肌に触れない構造なので、カミソリに比べると肌トラブルのリスクは少なめです。
ただし次のような使い方をすると、肌トラブルが起こる可能性が高くなります。

  • 深剃りをしようと肌に押し付けて使う
  • 汚れたシェーバーでお手入れを続ける

部位によってシェーバーを使い分ければ、肌に負担をかけずにキレイにムダ毛を処理することができます。
シェーバーに付いた雑菌が毛穴に入って肌荒れを起こしてしまわないように、替刃があるかもチェックして電気シェーバーを選びましょう。

おすすめの電気シェーバーについては、こちらのページをご覧ください。

参考記事
ムダ毛処理におすすめの電気シェーバーの選び方とやり方。VIO、顔、ボディ…
この記事では、各部位に合ったレディースシェーバーの選び方とおすすめのシェーバーを紹介します。

4-5.除毛クリーム

4-5.除毛クリーム

除毛クリームが肌に合わなかったり、使い方を間違えたりすると、次のような肌トラブルが起こることがあります。

  • かゆくなる
  • 肌が赤くなる
  • ヒリヒリした痛みを感じる

保湿成分がたっぷり配合されている除毛クリームを選べば、除毛剤による肌への刺激を最小限に抑えられます。
肌トラブルを防ぐためにも、使用方法や使用部位を守ってお手入れを行いましょう。

おすすめの除毛クリームと正しい使い方については、こちらのページをご覧ください。

参考記事
除毛クリームで毛が薄くなる?おすすめの除毛クリームと安全な使い方【抑毛成分入り】
除毛クリームでムダ毛を安全・効果的に処理する方法とムダ毛を根本からなくしてツルツルの肌をキープする方法を解説します。

4-6.ブラジリアンワックス

4-6.ブラジリアンワックス

ブラジリアンワックスは一気に毛を抜くため、毛抜きに比べると肌への負担は少なめです。
しかし「毛を抜く」という点では同じなので、肌トラブルのリスクがまったくないわけではありません。

主な肌トラブルとしては次の7つが挙げられます。

  • 埋没毛
  • 毛穴からの出血
  • 色素沈着
  • 毛嚢炎
  • 赤みや痛み
  • かぶれや湿疹
  • かゆみや乾燥

これらの肌トラブルは、正しいお手入れやアフターケアを行うことで、予防することができます。
なるべく肌にやさしいワックスを選んで、正しい方法でお手入れを行いましょう。

セルフ脱毛におすすめのブラジリアンワックスやアフターケア方法については、こちらのページをご覧ください。

参考記事
ブラジリアンワックスをセルフでやる方法。脇、VIO…おすすめはどれ?
この記事では、おすすめのブラジリアンワックスや、失敗しにくいお手入れの方法を紹介します。

5.毛抜きで脱毛している人のSNSの体験談

5.毛抜きで脱毛している人のSNSの体験談

毛抜きでムダ毛を処理したことがある人の体験談をまとめて紹介します。



毛抜きで脱毛している人の体験談まとめ

  • 埋没毛になって抜く前より見栄えが悪くなった
  • かさぶたがいっぱいできてしまった
  • 抜くのをやめて3ヶ月経っても色素沈着が回復しない
  • ブツブツができてかえって汚くなった
  • 毛抜きでVラインを脱毛したら鳥肌みたいにブツブツになり痛々しい
  • 毛嚢炎になって痛い
  • 瘡蓋が増えて埋没毛もたくさんできた
  • 肌が荒れて跡が残ってしまった
  • 毛穴が黒ずんでしまった

「肌荒れが起きて、毛抜きを使う前よりも肌が汚くなってしまった」という内容の口コミが複数寄せられていました。
また跡が残って、毛抜きを使うのをやめても、なかなか色素沈着が改善しないという人もいるようです。

せっかくムダ毛がなくなっても、肌が汚くなってしまっては意味がありません。
ツルツルのキレイなお肌を手に入れたい人は、肌トラブルのリスクが少ないサロンやクリニックで脱毛するのがおすすめです。

キャンペーンを利用すればワンコインで試せるので、まずは実際に脱毛効果を体験してみましょう。
ワンコインで脱毛を体験できるキャンペーンについては、こちらのページをご覧ください。

参考記事
脱毛体験できるサロン決定版2024!お試しキャンペーンを部位別に紹介(VIO・足・腕・顔・脇・全身)
このページではサロンのお試しキャンペーンなどをフル活用して脱毛するサロンの通い方・低価格で試せる脱毛サロンやクリニックについてご紹介します!

6.まとめ

6.まとめ

毛抜きを使った場合に起こる肌トラブルと対処方法を一覧にまとめました。

毛抜きによる肌トラブルと対処方法

肌トラブル 対処方法
毛穴の開き・黒ずみ 酵素洗顔・美白・保湿・ビタミンの摂取
埋没毛 スクラブ・ピーリング・保湿・皮膚科で処置
色素沈着 美白・ピーリング・ビタミンの摂取
ザラザラになる ピーリング・保湿
赤い炎症・ブツブツ 冷却・保湿
毛嚢炎(もうのうえん) 肌の洗浄・市販の軟膏・皮膚科で治療

毛抜きによる肌荒れの治療には、かなりの費用と手間がかかります。
これらを含めて考えると、初めからサロンやクリニックで脱毛した方がコスパが良いといえます。

安くお得にキレイにムダ毛を処理したい人は、サロンやクリニックで脱毛を始めましょう。
お試しキャンペーンを利用して安く脱毛を始められるサロンやクリニックについては、こちらのページをご覧ください。

参考記事
脱毛体験できるサロン決定版2024!お試しキャンペーンを部位別に紹介(VIO・足・腕・顔・脇・全身)
このページではサロンのお試しキャンペーンなどをフル活用して脱毛するサロンの通い方・低価格で試せる脱毛サロンやクリニックについてご紹介します!