家庭用脱毛器を使ったデリケートゾーンの脱毛についてこんな疑問を持っていませんか。
- 脱毛器の種類が多すぎてどの脱毛器が良いのかわからない
- 痛くないやり方ってないの?
- 自分でVIOの脱毛をするのって難しそう
この記事では、デリケートゾーンの脱毛に適した家庭用脱毛器の選び方と、おすすめの脱毛器を紹介します。
また、脱毛器の使い方や痛みを感じにくい方法も紹介しています。
アンダーヘア用の家庭用脱毛器を探している人は、ぜひチェックしてみてください。
目次
1.VIO脱毛に適した家庭用脱毛器の選び方
家庭用脱毛器でVIOを脱毛したいんですけど、どこを見て買ったら良いんでしょうか?
アンダーヘア用の家庭用脱毛器はこれから教える3つのポイントを見て決めてみて。
- 照射範囲(VIO全部orVラインのみ)
- 出力調整機能
- ランニングコストを含めた価格
3つのポイントをチェックして、自分にぴったりの脱毛器を見つけましょう。
1-1.照射範囲で選ぶ
家庭用脱毛器には次の2種類のタイプがあります。
- VIO全部を脱毛できる脱毛器
- Vラインのみを脱毛できる脱毛器
まずは脱毛できる範囲をチェックして、自分に合う脱毛器を選びましょう。
各脱毛器のデリケートゾーンの照射範囲
脱毛器 | Vライン | Iライン | Oライン |
---|---|---|---|
ケノン | |||
脱毛ラボホームエディション | |||
LAVIE | |||
トリア |
VIO全部を脱毛したい人には、脱毛ラボホームエディションやLAVIEが適しています。
Vラインの太い毛をしっかりお手入れしておきたい人は、ケノンやトリアをチェックしておきましょう。
1-2.出力調整機能をチェックする
デリケートゾーンは痛みを感じやすい部位なので、なるべく出力調整機能が充実している脱毛器を選ぶのがおすすめです。
出力を細かく調整できる脱毛器には2つのメリットがあります。
-
出力を細かく調整できる脱毛器のメリット
- 自分に合うレベルで照射できるため、初めてでも痛みを感じにくい
- 徐々に出力を上げていくことで、痛みの心配なく脱毛効果を実感できる
最初のうちは毛根がしっかりしているため、強い痛みを感じる可能性があります。
しかし、出力を細かく調整できる脱毛器を使って、最小のレベルで照射を行えば痛みの心配なくVIO脱毛を始められます。
また、慣れてくれば徐々に出力を上げていくことで、痛みを感じずに高い脱毛効果を実感できるようになります。
痛みの心配なくVIO脱毛を行うためにも、出力調整機能が充実している脱毛器を選んでおきましょう。
VIO脱毛におすすめの脱毛器の出力調整機能
脱毛器 | 出力調整機能 |
---|---|
ケノン | 10段階 |
LAVIE(ラヴィ) | 7段階 |
脱毛ラボホームエディション | 5段階 |
トリア脱毛器4X | 5段階 |
最も細かく出力を調整できるのは「ケノン」です。
最初はレベル1に設定し、痛みや肌トラブルがなければ、2回目以降に少しずつレベルを上げていくようにしましょう。
1-3.ランニングコストを含めたコストで選ぶ
脱毛器にかかる費用は、本体価格だけでなくランニングコストも含めて計算する必要があります。
ランニングコストが安い脱毛器を選ぶポイントは次の2つです。
-
ランニングコストが安い脱毛器を選ぶポイント
- カートリッジ型の脱毛器を選ぶ
- ショット単価が安い脱毛器を選ぶ
家庭用脱毛器は「使い切り型」と「カートリッジ型」の2つに分類できます。
- 使い切り型
決まった回数の照射が終われば本体ごと交換する - カートリッジ型
本体はそのままでカートリッジだけを交換する
当然ですが、長く使う場合は本体を交換する必要がない②の方が、ランニングコストを抑えることができます。
「カートリッジ型」の脱毛器は、ケノンとLAVIEの2つです。
次に各脱毛器のショット単価の比較を一覧にまとめました。
VIO脱毛におすすめの脱毛器のショット単価
脱毛器 | 本体価格 | 照射回数 | ショット単価 |
---|---|---|---|
ケノン | 69,800円 | 300万発 | 0.023円 |
脱毛ラボホームエディション | 71,478円 | 30万発 | 0.238円 |
LAVIE(ラヴィ) | 54,780円 | 10.5万発 | 0.522円 |
※価格は税込で表記しています。
※トリアは充電池式になっているため除いています。
ショット単価が圧倒的に安いのは、「ケノン」でした。
今回は、初回購入時に付いてくるカートリッジのショット単価を以下の方法で求めました。
- ショット単価=本体価格÷照射回数
ランニングコストが高い脱毛器は、本体価格が安くても結果的に脱毛器にかかる費用が高くなってしまいます。
気になる脱毛器を見つけたら、本体価格だけではなくショット単価やカートリッジ型かどうかを合わせて確認するようにしましょう。
2.デリケートゾーンにおすすめの家庭用脱毛器
具体的におすすめの脱毛器ってありますか?
もちろんよ。VIO全部とVラインのみにおすすめの脱毛器を分けて紹介しておくわね。
2-1.VIO全部を脱毛したい人におすすめの家庭用脱毛器
デリケートゾーン全体を脱毛したい人には、次の2つの脱毛器がおすすめです。
VIO全部を脱毛したい人におすすめの家庭用脱毛器
脱毛器 | 本体価格 | 出力調整 | ショット単価 |
---|---|---|---|
ケノン | 69,800円 | 10段階 | 0.023円 |
LAVIE(ラヴィ) | 54,780円 | 7段階 | 0.522円 |
※価格は税込で表記しています。
では各脱毛器の特徴をおすすめ順に詳しく紹介します。
ケノン
本体価格(税込) | 69,800円 (月々3,000円から分割OK) |
---|---|
出力調整機能 | 10段階 |
ランニングコスト | ショット単価 0.023円 (カートリッジ型) |
- Vラインの濃い毛に効果が高いストロングカートリッジあり!
- 10段階の出力調整機能付きだから、痛みの心配がほとんどない
- 分割払い月々3,000円でVラインの脱毛を始められる
- 美顔器として使えば黒ずみケアができる
- Vラインの太い毛に効果が高い脱毛器を探している人
- 痛みの心配なくお手入れを行いたい人
- ツルツルまでデリケートゾーンを安く脱毛したい人
- 無理のない出費でVラインの脱毛を始めたい人
ケノンの公式サイト
光エステ脱毛器LAVIE(ラヴィ)
本体価格(税込) | 54,780円 |
---|---|
出力調整機能 | 7段階 |
ランニングコスト | ショット単価 0.522円 (カートリッジ型) |
VIO全体の脱毛と黒ずみケアをまとめてしたい人におすすめの脱毛器です。
- 出力を7段階まで調整できるから痛みを感じにくい
- 黒ずみケアができる専用の美顔カートリッジあり
- 日本製&2年保証付きで安心して使える
- なるべく痛みを感じずにVIO全体を脱毛したい人
- 美顔カートリッジを使いVIOの黒ずみをケアしたい人
LAVIEのキャンペーン情報
2-2.Vラインのみを脱毛したい人におすすめの家庭用脱毛器
太くて濃い毛が密集しているVラインをしっかり脱毛したい人には、次の脱毛器がおすすめです。
Vラインのみを脱毛したい人におすすめの家庭用脱毛器
脱毛器 | 本体価格 | 出力調整 | ショット単価 |
---|---|---|---|
トリア 脱毛器4X | 40,530円 | 5段階 | – |
※価格は税込で表記しています。
では各脱毛器の特徴をおすすめ順に詳しく紹介します。
トリア脱毛器4X
本体価格(税込) | 40,530円 |
---|---|
出力調整機能 | 5段階 |
ランニングコスト | 500回の充放電が目安 |
トリアはレーザー脱毛ができる唯一の家庭用脱毛器です。
- 太い毛に効果が高いダイオードレーザーを搭載!
- 照射口が小さいからVラインを細かくデザインできる
- 30日間の返金保証付きで安心
- 自宅でVラインをレーザー脱毛したい
- 細かいデザインにこだわってVラインを脱毛したい人
トリアのキャンペーン情報
3.VIOを家庭用脱毛器で脱毛した人の口コミ
TwitterやYouTubeに寄せられているアンダーヘアを家庭用脱毛器で脱毛した人の口コミをまとめてみたわ。
【Twitterに寄せられた口コミ・体験談】
脱毛器(ケノン)の感想だけど、
私の体感で毛が生えてくるのはかなり遅くなったし、薄くなった。
3日に1度やってた毛の処理が月1.2回で済む!
特に脇とvラインは効果が目に見えてわかるし生えてこない👏👏👏— のあ (@hdiwja_0713) August 23, 2020
うちもケノンです!
Vラインはつるつる。
脇もつるつる。フォトフェイシャルがお気に入りです💓
腕とかは範囲広いし、ほくろがおおいのであまりできてません( ;∀;)— ボーイママ♡ (@KJBe66B2XnvXcvg) November 17, 2019
ケノン、初めてVラインに当てた時はびっくりするくらい痛くてはぁ!?ってなったけど、ちゃんと保冷剤で冷やしたらLv10でも全然大丈夫でした。ご参考までに
— 豆だいふく (@kosume_meikuup) November 16, 2019
脱毛ラボホームエディション、控えめに言ってめっちゃいい‼️🙄
最大出力で11.6ジュール出るから家庭用脱毛器の中ではいい方じゃないかな。
Vラインもまっったく痛くないからトリア戻れない(笑) pic.twitter.com/Iyjdt3e0Re— トリちゃん@自宅脱毛中 (@mofco26) April 5, 2019
ケノンでセルフVIO脱毛1回目の照射から1週間。
Vライン?Vゾーン?重なって打った所なのか所々長方形型にハゲになってて生えてきてない🥺1回でこの効果はすごい!
プレミアムカートリッジのレベル10でしたけど、ストロングが届いたから次はストロングでやる予定💓— きりんちゃん (@poooo10900654) March 6, 2020
脱毛ラボ使ってますが結構いい感じです。
何より痛くない。
Vioまでするならおすすめです。— CIAN(アンチエイジャー) (@ciancaii) August 24, 2020
トリアで地道にVライン脱毛してたんだけど、順調に、抜けてきてる。
痛過ぎて気軽にやるにはレベル1じゃないと無理なんだけど、それでも効果でてる…嬉しい。
Iラインも頑張りたいけど、ここは気合がいる…#トリア #トリア脱毛 #セルフ脱毛— せ (@sexe0214) August 11, 2020
VIOを家庭用脱毛器で脱毛した人の痛みがわかる動画
家庭用脱毛器でVIO脱毛をした人の効果
-
VIOを家庭用脱毛器で脱毛した人の口コミまとめ
- 続けて使えば脱毛器でもツルツルになる
- Vラインは特に効果がわかりやすい
- きちんと冷却をすれば痛みを感じにくい
- 1ヶ月半ほどで太い毛が生えてこなくなった
- 照射レベルを下げれば無理なく脱毛できる
4.痛みを感じにくいVIO脱毛のやり方
痛みが心配なんですが、何かいい方法はありませんか?
そうね。それなら次の5つを試してみるといいわ。
4-1.脱毛前に電動シェーバーでムダ毛を短くしておく
家庭用脱毛器はムダ毛の黒い色素に光を反応させて、毛根にダメージを与えることによって脱毛を行います。
そのためムダ毛が長いままの状態で照射を行うと、肌表面の毛に光が集中して、強い痛みを感じる可能性が高くなります。
またカミソリで深剃りをすると、肌が傷ついて、脱毛時に強い痛みを感じることがあります。
脱毛前には必ず電動シェーバーを使って、ムダ毛を短く処理しておくようにしましょう。
4-2.脱毛の前後は冷却や保湿を徹底する
脱毛の痛みは熱によるものなので、しっかり冷却をしておくことで軽減できます。
また保湿をしておけば、肌内部の水分が脱毛時の熱を吸収してくれるため、痛みを感じにくくなります。
照射後は1箇所につき10秒ずつ冷却+保湿
冷却はまとめて行わず、照射の直前にこまめに行うとより効果的です。
保湿ケアは脱毛直後を中心に継続して行うようにしましょう。
4-3.照射レベルは徐々に上げる
初回の脱毛時に痛みを感じやすいのは次のような理由があるからです。
- 反応する毛根の数が多い
- 毛根がしっかりしている
特にデリケートゾーンには太くて濃い毛が密集しているため、最初のうちは強い痛みを感じることがあります。
痛みや肌トラブルを避けるためにも、次のように徐々に照射レベルを上げていくようにしましょう。
- 1回目…レベル1~3
- 2回目…レベル4~7
- 3回目…レベル8~10
4-4.黒ずみや粘膜部分には照射しない
黒ずみや粘膜部分は、以下の理由からも避けて照射するのがおすすめです。
- 黒ずみ…メラニン色素が多くやけどの可能性がある
- 粘膜部分…皮膚が薄く敏感でやけどなどのリスクがある
無理に照射を行うと、痛みを感じるだけでなく、やけどの原因にもなるため注意が必要です。
黒ずみが気になる人は、VIOの黒ずみ専用の美白クリームでケアしてから脱毛を行うようにしましょう。
おすすめの黒ずみ用美白クリーム
商品名 | 価格 |
---|---|
アットベリー | 2,980円 |
ハーバルラビット | 4,675円 |
※価格は税込で表記しています。
4-5.生理中や生理前はVIO脱毛を行わない
生理前の1週間には、肌の水分量が減るため、痛みを感じる可能性が高くなります。
肌が敏感な状態は生理中も続くので、以下の期間のVIO脱毛は避けるようにしましょう。
- 生理前の1週間
- 生理中
最も痛みを感じにくいのは、「卵胞期」と呼ばれる期間です。
生理の初日から数えて1週間後(7~14日)が「卵胞期」になります。
卵胞期は肌の水分量が増えるため痛みを感じにくくなります。
痛みが苦手な人は、卵胞期を狙ってVIO脱毛を始めましょう。
5.家庭用脱毛器を使ったVIO脱毛の手順
早速お手入れをしてみたいんですが、何から始めれば良いんですか?
確かに最初はわからないわよね、脱毛器でデリケートゾーンのお手入れを行う手順を伝授するわ。
5-1.デザインを決める
まずはVラインのデザインを決めましょう。
人気のデザインは次の6つです。
- 小さめの逆三角形
- 大きめの逆三角形
- ブラジリアンスタイル(全処理)
- スクエア型(台形)
- Iライン型
- 楕円形
最も人気があるのは、下着からはみ出す部分を処理する「大きめの逆三角形」です。
デザインが決まったら、黄色やオレンジ色の水性ペンで印を付けておきましょう。
またVラインの毛を残したい場合も、最初の数回は全照射しておいた方がキレイに仕上がります。
2~3回全照射をした後、好きなデザインに整えましょう。
5-2.シェービングをする
シェービングのポイントは次の3つです。
- 長いムダ毛はハサミでカットしておく
- 毛の流れに沿ってシェービングをする
- ギリギリまで剃らず1ミリほど残す
1ミリほどムダ毛を残しておくことで、脱毛の光が反応しやすくなります。
IラインやOラインは見えにくいので、角度を調整できる鏡で確認しながら丁寧にシェービングを行いましょう。
5-3.粘膜部分はナプキン、肛門は絆創膏などで保護する
やけどのリスクがある箇所は、それぞれ以下の方法で保護しておきましょう。
- 粘膜部分…ナプキン、白いショーツ
- 肛門…絆創膏、白いショーツ
- ほくろやシミがある箇所…白いテープ、絆創膏
- 黒ずみがひどい箇所…白いテープ、絆創膏
脱毛の光は黒いものに反応する性質があります。
光が吸収されないように、白いテープや白いショーツ、絆創膏を活用するのがおすすめです。
5-4.照射する箇所を冷却する
保冷剤や冷たいタオルを使って、照射する箇所を冷却します。
1箇所につき10秒ほど冷却した後、タオルで水分を拭き取って、すぐに照射を始めましょう。
5-5.手鏡を床に置いて確認しながら照射を行う
照射は以下の体勢で行うのがおすすめです。
- Vライン…立って目で確認しながら照射
- Iライン・Oライン…床に置いた手鏡の上にしゃがんで照射
初回は最小のレベルで照射し、痛みや肌トラブルがなければ徐々に出力を上げていくようにしましょう。
5-6.冷却と保湿をする
照射前と同様に、照射後も1箇所につき10秒ずつ冷却します。
脱毛後は肌が乾燥しやすい状態になっているため、ワセリンやクリームを使ってたっぷり保湿をしておきましょう。
6.家庭用脱毛器でVIOを脱毛するメリット、デメリット
家庭用脱毛器を使ったVIO脱毛にはメリットとデメリットがあるから確認しておいてね。
6-1.家庭用脱毛器でVIOを脱毛するメリット
家庭用脱毛器でVIOを脱毛をする主なメリットは次の5つです。
- 痛みが少なめ
- 格安でVIO脱毛の完了を目指せる
- 恥ずかしいと感じる心配がない
- 通う手間がかからない
- 自分のペースで脱毛できる
脱毛器を使ってVIO脱毛を行えば、恥ずかしいと感じる心配がありません。
また、出力も自由に調整できるため、痛くないレベルでゆっくりVIO脱毛を進められます。
デリケートゾーンを他人に見られたくない人や費用を安く抑えたい人は、脱毛器でVIO脱毛を行うのがおすすめです。
6-2.家庭用脱毛器でVIOを脱毛するデメリット
家庭用脱毛器でVIO脱毛を行うデメリットは次の2つです。
- IラインやOラインは自分の目で確認しにくい
- 効果を実感できるまでに回数が多めにかかる
家庭用脱毛器は出力が控えめに設定されているため、効果が出るまでに回数が多めにかかります。
しかし2~3ヶ月に1回のペースでしか通えないサロンやクリニックとは違って、週に1回のペースでお手入れを行えるため、比較的早く効果を実感できます。
ただし毎日のようにお手入れを続けると、肌トラブルの原因になってしまいます。
最低でも1週間は間隔を空けて続けてお手入れを行いましょう。
7.まとめ
アンダーヘア用の脱毛器は、次の3つのポイントに注目して選びましょう。
- 照射範囲(VIO全部orVラインのみ)
- 出力調整機能
- ランニングコストを含めた価格
VIO脱毛におすすめの脱毛器について以下をご覧ください。
「2-1.VIO全部を脱毛したい人におすすめの家庭用脱毛器」
「2-2.Vラインのみを脱毛したい人におすすめの家庭用脱毛器」