あなたは顔脱毛に対して、こんな疑問がありませんか?
- 顔の脱毛をしたいけどおすすめのクリニックやサロンはどこ?
- 部分的に脱毛することはできる?
- 永久的に顔の毛をなくしたいんだけど、どの脱毛法がいいの?
近年、痛みの少ないエステサロンの光脱毛が主流となっています。
しかし、サロンを選んでしまうと一生通いつづけないといけない恐れがあります。
この記事では、サロンで脱毛すると一生通い続けないといけない理由や、顔脱毛におすすめのクリニックについて紹介します。
目次
1.サロンで脱毛すると一生通い続けないといけない?

顔を脱毛したいんですが、友達から「通うのを辞めたらまた生えてきた」と聞いて悩んでいるんです。

なるほど。君の友達はサロンで顔脱毛をしていたのかもしれないね。

サロンで脱毛すると一生通い続けなければならないんですか?

そうとは限らない。サロンでも「美容電気脱毛」なら永久脱毛が可能だよ。
脱毛法ごとの効果をまとめておこう。
各脱毛法の効果と施術機関
光脱毛 | 美容電気脱毛 | 医療脱毛 | |
---|---|---|---|
脱毛効果 | 減毛効果 | 永久脱毛 効果あり |
永久脱毛 効果あり |
施術機関 | サロン | サロン | クリニック |

永久脱毛の効果があるのは「美容電気脱毛」と「医療レーザー脱毛」のみになる。
ただ顔脱毛には「医療レーザー脱毛」がおすすめだよ。

どうしてなんですか?

美容電気脱毛は1本につき100円以上かかるから、顔全体を脱毛すると費用が高額になってしまうんだ。
鼻下のみなどをピンポイントに脱毛したいなら、美容電気脱毛もおすすめだよ。
永久脱毛効果があるのは、「美容電気脱毛」と「医療レーザー脱毛」だけです。
医療脱毛はレーザーを照射して毛根を破壊する脱毛法で、顔全体を15~30分で脱毛できます。
一方、美容電気脱毛は、毛包にプローブという細い電極を挿入し微弱の電流を流して、発毛因子そのものを処理する脱毛法です。
Electrolysis is considered a permanent hair removal method, since it destroys the hair follicle.
翻訳:電気分解は、毛包を破壊するため、永久的な脱毛方法と見なされます。引用元: FDA(米国食品医薬品局)
美容電気脱毛にも永久脱毛効果はありますが、1本ずつ処理するため1時間に500円玉1枚分ほどしか脱毛できません。
また1本108円~と費用も高額になってしまいます。
顔全体を安く早く永久脱毛したいなら、クリニックで医療レーザー脱毛を始めるのがおすすめです。
医療レーザー脱毛ができるおすすめのクリニックはこちら>>
美容電気脱毛ができるおすすめのサロンはこちら>>
光脱毛ができるおすすめのサロンはこちら>>
2.医療レーザー脱毛ができるメンズの顔脱毛におすすめのクリニック

さっそく顔脱毛を始めたいんですが、どこのクリニックがおすすめですか?

最もおすすめなのはメンズリゼだ。
理由は次の3つになる。
- 総額が安い
- 痛みが少ないメディオスターを導入している
- 麻酔の料金が安い

その他の顔脱毛におすすめのクリニックについてもまとめて紹介しておこう。
クリニック | 5回総額 | 脱毛範囲 |
---|---|---|
おすすめメンズリゼ | 119,600円 | 眉上・首を含む顔全体 |
ゴリラクリニック | 167,400円(6回) | 眉上を含む顔全体 |
※価格は税抜で表示しています。

おすすめポイントをそれぞれ紹介するよ。
メンズリゼ
トライアル料金 | ヒゲ1部位1回2,980円(税抜) ヒゲ全体1回9,800円(税抜) |
---|---|
顔全体(眉上・首含む)の料金 | 5回119,600円(税抜) |
ヒゲ全体脱毛セット | 5回91,800円(税抜) |
眉上 | 5回27,800円(税抜) |
脱毛器 | メディオスター ライトシェア・デュエット ジェントルヤグ |
麻酔代 | 1回3,000円 |
医院数 | 22院 |
- 2.980円で顔脱毛を体験できる
- 眉上の脱毛料金が最も安い
- 痛みが少ないメディオスターを使用
ゴリラクリニック
顔全体(眉上・首含む)の料金 | 6回167,400円(税抜) |
---|---|
ヒゲ3部位(鼻下、あご、あご下) | 6回68,800円(税抜) |
頬・もみあげ | 6回58,600円(税抜) |
眉毛 | 6回40,000円(税抜) |
脱毛器 | メディオスター ライトシェアデュエット ライトシェアXC ジェントルヤグ ジェントルレーズPRO |
麻酔代 | 1回3,000円 |
医院数 | 18院 |
- 6回目以降のヒゲ脱毛が1回100円!
- 眉周りの毛を脱毛できるプランあり
- メディオスターを含む5種類の脱毛器を導入している
3.美容電気脱毛ができるメンズの顔脱毛におすすめのサロン

美容電気脱毛なら、体験だけでも効果を実感することができるよ。
鼻下だけやあご下だけのように脱毛したい範囲が狭いなら、美容電気脱毛を試してみよう。
メンズTBC
トライアル料金 | 150本1,000円(税込) |
---|---|
コース料金 | 800本105,800円(税込) |
店舗数 | 48店舗 |
- 1回で脱毛効果を実感できる
- 本数によっては料金を安く抑えられる
- 細かいデザイン脱毛も可能
4.光脱毛ができるメンズの顔脱毛におすすめのサロン

痛みの心配なくエステ感覚で顔脱毛に通いたいなら、光脱毛ができる4つのサロンをチェックしておこう。
光脱毛ができるメンズの顔脱毛におすすめのサロン
サロン | 10回総額 | 脱毛範囲 |
---|---|---|
おすすめリンクス | 54,364円 | 首含む・額除くヒゲ全体 |
メンズキレイモ | 157,500円 | 首除く顔全体 |
ラ・パルレ | 210,000円 | 額・首含む顔全体 |
エーフォー | 227,273円 | 額・首含む顔全体 |
※価格は税抜で表示しています。

それぞれのおすすめポイントを紹介するよ。
リンクス
トライアル料金 | 1部位1回1,800円(税込) 1部位3回4,800円(税込) ヒゲ全体1回5,800円(税込) |
---|---|
ヒゲ全体(首含む・額除く)の料金 【初回キャンペーン】 |
5回38,000円(税込) 10回59,800円(税込) 11回目以降1回価格の80%OFF |
ヒゲ全体(首含む・額除く)の料金 【通常価格】 |
5回100,800円(税込) 10回174,700円(税込) |
店舗 | 51店舗 |
- 額を除くヒゲ全体の総額が最も安い
- 1,800円でお試し脱毛ができる
- 全国に店舗があり通いやすい
メンズキレイモ
顔全体7パーツ(首除く) 【キャンペーン価格】 |
5回83,125円(税抜) 10回157,500円(税抜) 15回223,125円(税抜) 無制限2100,000円(税抜) |
---|---|
顔全体7パーツ(首除く) 【通常価格】 |
5回87,500円(税抜) 10回175,000円(税抜) 15回262,500円(税抜) 無制限3,500,000円(税抜) |
店舗 | 1店舗(東京) |
- コース料金が最大40%OFFになるキャンペーン中
- 額を含む顔全体の脱毛総額が安い
- 無制限プランなら満足するまで何度でも通える
ラ・パルレ
トライアル料金 | 1部位1回1,000円(税込) |
---|---|
顔全体(額・首を含む)の料金 【3ヶ所セット25%OFFを適用】 |
1回21,000円(税抜) |
眉+額、鼻下、口元+あごの料金 | 1回4,000円(税抜) |
あご下+首、もみあげ+頬の料金 | 1回8,000円(税抜) |
店舗数 | 23店舗 |
- 1,000円でお試し脱毛ができる
- 3ヶ所セット25%OFFになる
- 美肌トリートメント付き
エーフォー
顔全体(額・首を含む)の料金 | 3回75,000円(税込) 5回125,000円(税込) 7回175,000円(税込) 10回250,000円(税込) |
---|---|
ヒゲ全体 | 10回200,000円(税込) |
おでこ(まゆ含む) | 10回50,000円(税込) |
店舗数 | 2店舗 |
- おでこや眉が脱毛範囲に含まれている
- セットプランだけでなく都度払いプランもある
5.顔脱毛する際のクリニック・サロンを選ぶ3つのポイント

サロンやクリニックはどんなことに気を付けて選べばいいですか?

次の3つに当てはまるところを選ぶといいよ。
- 総額が安い
- 痛みの少ない脱毛器を導入している
- クリニックなら麻酔の料金が安い

3つのポイントについてもう少し詳しく説明しよう。
5-1.総額が安いクリニック・サロンを選ぶ

自己処理が週1回程度に減るまでに、クリニックなら5回以上、サロンなら10回以上はかかる。
この回数を基準に平均より総額が安いサロンやクリニックを選ぼう。
【クリニック】顔脱毛の5回総額と平均費用
クリニック | 5回総額 |
---|---|
メンズリゼ | 119,600円最安値 |
栄セントラルクリニック (名古屋のみ) |
147,820円(6回) |
平均費用 | 131,667円 |
ゴリラクリニック | 167,400円(6回) |
横浜中央クリニック | 200,000円(6回) |
新宿美容外科クリニック | 239,200円 |
【サロン】顔脱毛の10回総額と平均費用
サロン | 10回総額 |
---|---|
リンクス | 54,364円最安値 |
メンズキレイモ | 157,500円 |
平均費用 | 162,284円 |
ラ・パルレ | 210,000円 |
エーフォー | 227,273円 |
※価格は税抜で表示しています。

クリニックの方がサロンよりも平均総額が安くなっていますね!

そうだね。クリニックは少ない回数で済むから、費用も安く抑えられるんだ。
5-2.痛みの少ない脱毛器を導入しているクリニック・サロンを選ぶ

顔は皮膚が薄くて痛みを感じやすい部位だから、痛みを少ない脱毛器があるサロンやクリニックを選んでおくと安心だよ。

サロンの光脱毛ならほとんど痛くないんですよね?

光脱毛は痛みも少ないけれど、医療脱毛に比べてパワーが弱いから、効果も低めになってしまうよ。

それは困ります…。

痛みを抑えつつ効果を実感したいなら、メディオスターが導入されているクリニックを選ぼう。
機械器具(31)医療用焼灼器
高度管理医療機器 ダイオードレーザ JMDN 36546000
特定保守管理医療機器 設置管理医療機器
メディオスターネクストプロ

メディオスターは厚生労働省にも認可されているから安全性が高いんだ。
メディオスターNeXT PROが導入されているクリニック
クリニック | 回数・価格 |
---|---|
おすすめメンズリゼ | 5回119,600円 |
ゴリラクリニック | 6回167,400円 |
5-3.【クリニック限定】麻酔の料金が安いクリニックを選ぶ

クリニックは医療機関だから、麻酔を使って痛みを抑えることもできる。
ただ麻酔は別料金になるから、痛みが心配なら麻酔の料金についても確認しておこう。
各クリニックの麻酔代
クリニック | 麻酔代 |
---|---|
メンズリゼ | 1回3,000円 |
ゴリラクリニック | 1回3,000円 |
KMクリニック | 1回3,000円 |
メディエススキンクリニック | 1部位2,000円 |
湘南美容クリニック | 1部位2,000円 |
栄セントラルクリニック (名古屋のみ) |
1部位5,000円 |
横浜中央クリニック | 1,000~3,000円 (部位によって異なる) |
新宿美容外科クリニック | 2,000~5,000円 (部位によって異なる) |
※価格は税抜で表示しています。

麻酔ってどんな風にするんですか?

塗るだけのクリームタイプと吸うタイプの2種類がある。
料金はそれほど変わらないから、自分に合うものを選ぶといいよ。
麻酔クリーム
-
照射の約30分前に塗布しておくだけで、痛みを感じにくくなります。
2回目以降は自宅で塗っておくことも可能です。
笑気ガス
-
特殊な機械でガスを吸引することによって、お酒に酔った時のように感覚が鈍くなります。
副作用の心配も少ないため、安心して利用することができます。
6.【部位別】おすすめのサロン・クリニック

部位を絞れば、もう少し安く脱毛できそうですか?

もちろんだ。部分ごとの料金をチェックして、安いところ選ぼう。
鼻下脱毛が安いサロン・クリニックはこちら>>
両頬脱毛が安いサロン・クリニックはこちら>>
あご脱毛が安いサロン・クリニックはこちら>>
もみあげ脱毛が安いサロン・クリニックはこちら>>
額(眉毛含む)脱毛が安いサロン・クリニックはこちら>>
耳毛脱毛が安いサロン・クリニックはこちら>>
6-1.鼻下脱毛の料金とおすすめのクリニック・サロン
【クリニック】鼻下脱毛の料金
クリニック | 5回総額 |
---|---|
メディエススキンクリニック (大阪のみ) |
15,000円最安値 |
横浜中央クリニック (横浜のみ) |
25,000円(6回) |
新宿美容外科クリニック | 25,700円 |
湘南美容クリニック | 26,618円(6回) |
【サロン】鼻下脱毛の料金
サロン | 10回総額 |
---|---|
メンズキレイモ | 22,500円最安値 |
リンクス | 25,455円 |
エーフォー | 36,364円 |
※価格は税抜で表示しています。
鼻下の医療脱毛を最安値で行えるのは、メディエススキンクリニックです。
メディエススキンクリニックには、太くて濃い鼻下のヒゲに最適な脱毛器が導入されています。
ただし通える地域が限られています。
近くのクリニックで鼻下を安く脱毛したい人は、全国にクリニックがある湘南美容クリニックがおすすめです。
6-2.両頬脱毛の料金とおすすめのクリニック・サロン
【クリニック】両頬脱毛の料金
クリニック | 5回総額 |
---|---|
KMクリニック | 30,000円最安値 |
メディエススキンクリニック (大阪のみ) |
30,000円 |
メンズリゼ | 33,800円 |
ゴリラクリニック | 45,000円(6回) |
【サロン】両頬脱毛の料金
サロン | 10回総額 |
---|---|
メンズキレイモ | 22,500円最安値 |
リンクス | 25,455円 |
エーフォー | 45,455円 |
※価格は税抜で表示しています。
両頬を最も安く永久脱毛できるのは、KMクリニックです。
KMクリニックには痛みが少ない蓄熱式のレーザーが導入されているため、痛みの心配なく両頬脱毛を行えます。
またサロンの両頬脱毛が最安値なのは、メンズキレイモです。
期間限定のキャンペーンを利用すれば、10%OFFの10回22,500円(税抜)で頬の脱毛を始められます。
6-3.あご脱毛の料金とおすすめのクリニック・サロン
【クリニック】あご脱毛の料金
クリニック | 5回総額 |
---|---|
メディエススキンクリニック (大阪のみ) |
15,000円最安値 |
横浜中央クリニック (横浜のみ) |
25,000円(6回) |
新宿美容外科クリニック | 25,700円 |
湘南美容クリニック | 26,618円(6回) |
【サロン】あご脱毛の料金
サロン | 10回総額 |
---|---|
メンズキレイモ | 22,500円最安値 |
リンクス | 25,455円 |
エーフォー | 36,364円 |
※価格は税抜で表示しています。
あごを最安値で永久脱毛できるのは、メディエススキンクリニックです。
格安であご脱毛を完了したい人はメディエススキンクリニック、近くて通いやすいクリニックであご脱毛をしたい人は湘南美容クリニックを選びましょう。
またメンズリゼやリンクスでも、3万円以下であごの脱毛を行えます。
サロンであご脱毛をしてみたい人は、1回1,800円であご脱毛を試せるリンクスのキャンペーンをチェックしておきましょう。
6-4.もみあげ脱毛の料金とおすすめクリニック・サロン
【クリニック】もみあげ脱毛の料金
クリニック | 5回総額 |
---|---|
メディエススキンクリニック (大阪のみ) |
15,000円最安値 |
横浜中央クリニック | 25,000円(6回) |
湘南美容クリニック | 27,591円(6回) |
栄セントラルクリニック (名古屋のみ) |
33,000円(6回) |
メンズリゼ | 33,800円 |
ゴリラクリニック | 36,000円(6回) |
【サロン】もみあげ脱毛の料金
サロン | 10回総額 |
---|---|
メンズキレイモ | 22,500円最安値 |
リンクス | 25,455円 |
ラ・パルレ | 80,000円 |
※価格は税抜で表示しています。
もみあげを最安値で脱毛できるのは、メディエススキンクリニックです。
メディエススキンクリニックには、男性の太くて濃い毛に効果的な脱毛器が導入されています。
サロンでも最も安くもみあげを脱毛できるのは、メンズキレイモです。
今なら10回コースが10%OFF、15回コースが15%OFFになるキャンペーンが実施されています。
6-5.額(眉毛を含む)脱毛の料金とおすすめクリニック・サロン
【クリニック】額(眉毛を含む)脱毛の料金
クリニック | 5回総額 |
---|---|
湘南美容クリニック(6回) | 26,618円最安値 |
メディエススキンクリニック (大阪のみ) |
30,000円 |
栄セントラルクリニック (名古屋のみ) |
33,000円(6回) |
新宿美容外科クリニック | 49,400円 |
【サロン】額(眉毛を含む)脱毛の料金
サロン | 10回総額 |
---|---|
メンズキレイモ | 22,500円最安値 |
ラ・パルレ | 40,000円 |
エーフォー | 45,455円 |
※価格は税抜で表示しています。
額を最安値で永久脱毛できるのは、湘南美容クリニックです。
湘南美容クリニックには痛みが少ないメディオスターが導入されているため、痛みが苦手な人でも安心して通えます。
サロンで最も安く額を脱毛できるのは、メンズキレイモです。
キャンペーン中の今なら、10%割引の22,500円で額の脱毛を始められます。
6-6.耳毛脱毛の料金とおすすめクリニック・サロン
【クリニック】耳毛脱毛の料金
クリニック | 5回総額 |
---|---|
メディエススキンクリニック (大阪のみ) |
15,000円最安値 |
ゴリラクリニック | 23,000円(6回) |
横浜中央クリニック | 25,000円(6回) |
メンズリゼ | 27,800円 |
※価格は税抜で表示しています。
最安値のメディエススキンクリニックでは、2万円以下で耳毛脱毛を行えます。
また1回コースを利用すれば、5,000円で耳毛の脱毛を体験できます。
耳毛脱毛ができるサロンはありませんでした。
耳毛を脱毛したい人はクリニックをおすすめします。
7.メンズの顔脱毛にかかる回数・期間

効果が出るまでにはどれぐらいかかるんでしょうか?

医療脱毛なら、5回ほどで毛量が減って髭剃りが楽になるよ。
メンズの顔脱毛にかかる回数・期間
光脱毛 | 医療脱毛 | |
---|---|---|
毛量が約50%減少する (自己処理が週1になる) |
約10回 1年~1年半 |
約5回 6ヶ月~1年 |
毛量が約100%減少する (ツルツルになる) |
約20回 2年半~3年 |
約10回 1年半~2年 |
※美容電気脱毛は本数によって異なるため除外しています。

1回で脱毛が終わらないのはどうしてなんですか?

毛は毛周期に沿って生え変わっている。
このうち脱毛の光が反応するのは「成長期」のみだから、医療脱毛でも5回以上は通う必要があるんだ。

5回ぐらいなら、無理なく通えそうですね。
8.男性が顔脱毛をするメリット・デメリット

男性が顔脱毛をするメリットやデメリットについてまとめて紹介しておこう。
8-1.男性が顔脱毛をするメリット
- カミソリで剃るよりキレイに仕上がる
- 青ひげに悩まされない
- 毎日のヒゲそりから開放される
- 清潔感ある男性に見られる
- 自分に自身が持てるようになる
顔全体をまとめて脱毛すれば、脱毛した箇所と脱毛していない箇所との境目が目立つことなく綺麗に仕上がります。
鼻下やあごの他にも毛が生えている場合は、ヒゲ脱毛ではなく顔脱毛を選ぶのがおすすめです。
8-2.男性が顔脱毛をするデメリット
- 一時的に費用がかかる
- 部位によって痛みがある
- 永久脱毛すると二度と生えてこない

メリットだけじゃなく、デメリットもあるんですね…。

デメリットは次の方法で簡単に解消できるよ。
心配ならデメリットの解消法も確認しておこう。
- 費用がかかる→総額が安いサロンやクリニックを選ぶ
- 痛みがある→メディオスターが導入されているクリニックや痛みが少ないサロンを選ぶ
- 永久脱毛すると生えてこなくなる→部位を絞って脱毛する
9.実際に顔脱毛した男性の口コミや体験談

TwitterやYoutubeに寄せられている顔脱毛に関する投稿をまとめて紹介しておこう。
9-1.実際に顔脱毛した男性の口コミや体験談(Twitter)
ヒゲ脱毛、まだ3回しか行ってないけど、24時間以上ヒゲを放置すると効果を感じるようになってきた。
— どない (@r_h_0706) February 9, 2020
今日顔脱毛行ってきました!
これでもう13回目か!
もう1ヶ月剃らなくても全然生えてこない笑
生えてきたとしても産毛みたいな感じ!
メラビアンの法則って言って話す内容よりも視覚とか、聴覚の方が大事だから意識して行く!男はやっぱり清潔感があった方がいいよね!
これからも見た目気にする? pic.twitter.com/RObdQnmCfm— もっち?♪ (@kozabsk0541) June 27, 2019
男性も化粧をする時代
ただ、
時代というか今の若い子にとってはそれが当たり前なんですよね。一つアドバイスするなら、
顔脱毛した方が圧倒的に化粧のりがいい!#メンズ美容#化粧男子— あおい (@kotasoccer02) February 5, 2020

3回で効果を実感している人もいるんですね!
今すぐ顔脱毛に通いたくなってきました。
9-2.実際に顔脱毛した男性の口コミや体験談(YouTube)
クリニックの顔脱毛の効果がわかる動画
サロンで顔脱毛をした人の体験談

医療脱毛なら僕のように濃い毛にも効果がありそうですね。
10.顔に脱毛クリームを使用してはいけない理由

脱毛クリームの説明書に「顔には使用できません」と書かれていたんですが、どうしてですか?

主な理由は次の3つになる。
- 肌トラブルのリスクが高い
- 目や口などに入ると危険
- ヒゲのような太い毛には効果が低い

脱毛クリームには、タンパク質を分解する効果がある「チオグリコール酸カルシウム」が配合されている。
皮膚も毛と同じタンパク質でできているから、影響を受けてしまうんだ。
特に顔のように皮膚が薄くて敏感な部位には、使わないようにしよう。
11.自宅で顔の毛を自己処理する方法

家で顔の毛を処理するなら、どんな方法がおすすめですか?

電動シェーバーで剃るのが最もおすすめだ。
自宅での自己処理方法の効果と安全性をまとめておいたから、確認しておこう。
顔の毛を自己処理する方法の効果と安全性を比較
効果 | 安全性 | |
---|---|---|
カミソリ | 一時的 | 出血のリスクあり |
電動シェーバー | 一時的 | 安全 |
毛抜き | 一時的 | 埋没毛・出血のリスクあり |
脱毛クリーム | 一時的 | 肌トラブルのリスクあり |
脱毛ワックス | 一時的 | 埋没毛のリスクあり |
家庭用脱毛器 | 脱毛効果あり | やけどのリスクあり |
自己処理で脱毛効果を期待できるのは、家庭用脱毛器のみです。
しかし家庭用脱毛器はサロンの光脱毛よりも出力が弱いため、使用を中止するとまた生えてくる可能性があります。
確実に顔脱毛の効果を実感したい人は、永久脱毛ができるクリニックで医療脱毛を始めるのがおすすめです。
また自宅で手軽に顔の毛を処理したい人は、安全性が高い電動シェーバーを使用するようにしましょう。

安全性や効果を考えると、やっぱり医療脱毛を選んだ方が良さそうですね。

安全に安く顔脱毛をしたいなら、「2.医療レーザー脱毛ができるメンズの顔脱毛におすすめのクリニック」をチェックしておこう。
12.まとめ
永久脱毛効果があるのは、「美容電気脱毛」と「医療脱毛」の2つだけです。
美容電気脱毛は1本ずつ処理する脱毛法なので、顔全体を脱毛すると費用が高額になってしまいます。
なるべく安く顔全体を永久脱毛したい人は、医療脱毛ができるクリニックを選ぶのがおすすめです。
おすすめのクリニックについては、以下の表をご覧ください。
医療レーザー脱毛ができるメンズの顔脱毛におすすめのクリニック
クリニック | 5回総額 | 脱毛範囲 |
---|---|---|
おすすめメンズリゼ | 119,600円 | 眉上・首を含む顔全体 |
ゴリラクリニック | 167,400円(6回) | 眉上を含む顔全体 |
※価格は税抜で表示しています。
一方、美容電気脱毛をすれば施術直後に毛が抜け落ちて、半永久的に生えてこなくなります。
鼻下などを部分的に永久脱毛したい人は、メンズTBCの美容電気脱毛を体験してみてください。
美容電気脱毛を体験できるキャンペーン
サロン | キャンペーン価格・部位 |
---|---|
メンズTBC | 1,000円/好きな部位150本 |
※価格は税込で表示しています。
- ヒゲ脱毛におすすめのサロン・クリニック
- 上半身の脱毛におすすめのサロン・クリニック
- 足(すね毛)脱毛におすすめのサロン・クリニックランキング
- 陰部(VIO)脱毛におすすめのサロン・クリニック
- 脇毛の脱毛におすすめのサロン・クリニック
- 腕や手(指毛)脱毛におすすめのサロン・クリニック
- 顔脱毛におすすめのサロン・クリニック
- うなじ(襟足)脱毛におすすめのサロン・クリニック
- お尻(臀部)脱毛におすすめのサロン・クリニック