PR

低反発枕の特徴と高反発枕との比較|柔らかすぎる枕はおすすめできない?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あなたはこんな悩みを持っていませんか。

  • 低反発枕ってどんな枕?
  • 低反発枕と高反発枕の違いって何?
  • 低反発枕って本当に体に良いの?

この記事では、低反発枕の特徴や高反発枕との比較を紹介しています。
また、低反発枕をおすすめできる人、できない人、正しい枕の選び方も解説しているので参考にしてください。

1.低反発枕の材料


低反発枕は主に次の4種類の素材でできています。

  • 低反発ウレタンフォーム
  • 低反発ウレタンチップ
  • テンピュール
  • ウレタンジェル

素材ごとの特徴やメリット・デメリットを理解して、自分に合う低反発枕を見つけましょう。

1-1.低反発ウレタンフォーム

最も多くの低反発枕に使われている素材です。

メリット
  • 継ぎ目がなく柔らかい素材で肌触りが良い
  • 横向きでも仰向けでも頭の形にフィットする
デメリット
  • 通気性が悪くムレやすい
  • ウレタンの密度が低いと寝返りがしにくい
  • 水洗いできないものがほとんど
  • 温度が低いと硬くなる

1-2.低反発ウレタンチップ

ウレタンフォームを細かく裁断した素材です。

メリット
  • 高さを調整しやすい
  • ウレタンフォームに比べて軽量で蒸れにくい
デメリット
  • 柔らか過ぎて耐久性が低い
  • 頭が沈み込み過ぎて寝返りがしにくい
  • 水洗いできないものがほとんど

1-3.テンピュール

NASA(米国航空宇宙局)が、ロケットの打ち上げの際に宇宙飛行士にかかる衝撃を吸収するために開発した素材です。

メリット
  • 低反発ウレタンの中で最も高品質
  • 11種類から硬さや形が合うものを選べる
  • 一般的なウレタンフォームに比べて耐久性が高い
  • 頭部の圧力を均一に分散する独自のオープンセル構造を採用
デメリット
  • 熱がこもりやすい
  • 水洗いできない
  • 高さの調整ができない

1-4.ウレタンジェル

衝撃吸収材として地震の転倒防止シートとしても使われます。
枕の場合はウレタンフォームと組み合わせて使用されることがほとんどです。

メリット
  • ジェルがクッションになり沈み込みにくい
  • ジェルとウレタンの重量で枕がずれにくい
  • ジェルが頭部の熱を吸収してくれる
デメリット
  • ジェル素材の上にそのまま寝るとムレやすい
  • 価格が高い

2.低反発枕のメリット・デメリット


低反発枕のメリット・デメリットを紹介します。

2-1.低反発枕のメリット

低反発枕のメリットは次の3つです。

メリット
  • 頭の形に合わせてフィットして寝心地が良い
  • 圧力が分散されるから圧迫感を感じにくい
  • 不要な寝返りが減少する

点ではなく面で支えるため、頭や首が圧迫されて痛みを感じることがありません。
痛みや圧迫感を感じないことで不必要な寝返りが減り、睡眠の質が高まるのもメリットの一つです。

2-2.低反発枕のデメリット

低反発枕には次の5つのデメリットがあります。

デメリット
  • 寝返りがしにくい
  • 通気性が悪くムレやすい
  • 温度が高い時には柔らかく低い時には硬くなる
  • 室内の温度によって寝心地が変わる
  • 水洗いや天日干しができないものがほとんど
  • 品質に差がある

ウレタンの密度が低すぎると、頭が沈み込んで寝返りがしにくくなってしまいます。
特に品質が悪いウレタン素材の枕は、柔らか過ぎて頭が沈み込みやすい傾向があるため注意が必要です。

また通気性も悪いため、汗をかいても発散されずムレてしまうこともあります。
低反発ウレタンは洗濯ができないものがほとんどなので、防水カバーや吸水性の高いカバーを活用して汗対策を行いましょう。

3.低反発枕と高反発枕との違い・比較


低反発枕と高反発枕の違いを一覧にまとめました。

低反発枕と高反発枕との違い

特性 低反発枕 高反発枕
フィット感    
寝返りのしやすさ    
通気性    
水洗い ほとんどが水洗い不可 丸洗い可能な素材あり
耐久性    

最も大きな違いは「反発力」です。
高反発枕は反発力が高く、首をしっかり支えてスムーズな寝返りを促します。

一方、低反発枕は反発力が低いため、ゆっくり沈み込んで頭や首にぴったりフィットします。
また柔らかい手触りで寝心地が良いことも、人気の理由の一つです。

4.低反発枕をおすすめできる人


次の3つに当てはまる人には、低反発枕がおすすめです。

  • 寝心地を重視したい人
  • 枕の圧迫感が気になってなかなか眠れない人
  • 小柄な人

低反発枕は頭にフィットして寝心地が良いのが特徴です。
もっちりとした柔らかい素材には、リラックス効果も期待できます。

硬い枕を使うと寝つきが悪い人は、低反発枕を使ってみのがおすすめです。
また小柄な人なら頭が沈み込み過ぎることもなく、快適に眠ることができます。

5.低反発枕を使わない方が良い人


寝心地の良さが魅力の低反発ですが、次のような悩みを抱えている人にはおすすめできません。

  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • 汗をかいて目覚めることがある
  • 寝返りをすると体が痛い

合わない枕を使っていると、症状が悪化してしまうこともあるため注意が必要です。
では、これらの症状がある人に低反発枕がおすすめできない理由を詳しく紹介します。

5-1.柔らかすぎる低反発枕は睡眠の悩みを抱えている人にはお勧めできない

柔らか過ぎる低反発枕を使うと、頭や首が枕に沈み込んで寝返りがしにくくなってしまいます。
寝返りをしなければ不調になるは、次のような理由があるからです。

  • 血流が悪くなり筋肉に疲労物質が溜まる
  • 体のゆがみをリセットできない
  • 布団に熱がこもった状態が続く

スムーズに寝返りをするためには、頭が沈み込まない硬さの枕を使う必要があります。
睡眠の悩みがある人は、低反発枕ではなく高反発枕を使ってみましょう。

6.枕に必要な機能と正しい枕の選び方


枕には次の3つの機能が必要です。

  • 正しい睡眠姿勢を保つ
  • 寝返りを邪魔しない
  • 汗を吸収・発散する

枕が高すぎたり低すぎたりすると、正しい睡眠姿勢を保つことができません。
仰向けに寝た時に首の角度が15度前後なっているかを確認して、自分に合う高さの枕を選びましょう。

またスムーズに寝返りができるように、頭が沈み込まない硬さの枕を選ぶことも重要です。
しっかり熟睡するためにも、汗を吸収・発散できる素材が使われているかもチェックしておきましょう。

枕の正しい選び方についての詳しい情報は、こちらのページをご覧ください。

枕の正しい選び方|高さ、素材、形…理想の睡眠のために必要なのは?あなたは枕についてこんな悩みを持っていませんか。 本当に自分にあった枕を選びたいんだけど選び方がわからない 寝ると体が痛くな...

7.まとめ


低反発枕のメリットは次の3つです。

メリット
  • 頭の形に合わせてフィットして寝心地が良い
  • 圧力が分散されるから圧迫感を感じにくい
  • 不要な寝返りが減少する

頭にフィットする柔らかい手触りなので、寝心地を重視する人にぴったりの枕です。
ただし柔らか過ぎる低反発枕は寝返りがしにくく、肩こりや首こり、腰痛の原因になることもあります。

これらの悩みを抱えている人は、低反発枕ではなく高反発枕を選びましょう。
おすすめの枕についての詳しい情報は、こちらのページをご覧ください。

快眠できるおすすめ枕ランキング|安眠に適した人気の枕を紹介あなたはこんな悩みを持っていませんか。 おすすめの枕を知りたい 枕ってどうやって選ぶの? どんな枕が人気があるの? ...
の関連記事
枕を目的別に選ぶ
枕でできる睡眠トラブルの解消
枕のお手入れ方法
枕の使い方
赤ちゃん・子供の枕